石井政之の作業場

石井政之  作家、編集者、ユニークフェイス研究、「ユニークフェイス生活史」プロジェクト、ユニークフェイス・オンライン相談、横浜で月1飲み会。---有料マガジンの登録をお願いいたします

家族

子どもの成長

昨日は、豊橋の育児施設、ココニコにて、家族で遊ぶ時間がとれた。子どもたちは工作が大好きだ。それを見守っているだけなんだけど、ずいぶん大きくなった、成長したな、と思う。 夫婦揃って疲れていたため、館内の椅子に座ってすぐにうたた寝をしてしまった…

子どもとの会話

夜、子どもを寝かしつけるときに、いちばん話をしている、と思います。 とくに娘は、饒舌。 どんな夢をもっている? と質問。 私は、将来自分がなりたい夢、という意味で質問したんですが、娘は寝ているときにみる夢、と解釈。私の言葉不足でしたが。 これま…

絵本を朗読する

娘が私のために絵本を朗読するようになってきた。これまでは妻か私が子どもたちに朗読してきたけど、娘から朗読する流れに。成長したなー。 娘が選んだのは、「くらやみ こわいよ」。しぶい選書ですな。 くらやみ こわいよ 作者: レモニースニケット,ジョン…

納涼まつり・夜店(豊橋)

6月の週末は、豊橋の恒例「夜店」。家族で行ってきました。 おもちゃ、ケバブ、イカ焼き、たこ焼き、キュウリの一本漬け、お化け屋敷、などを楽しみました。平和な休日。

子どもの悩みと、それを言葉にする、ということ

子どもを寝かしつけるときに、いちばん、子どもと話している、と思う。 最近、善いことあった? 教えて。 最近、嫌なことあった? 教えて。 と、問いかけるだけ。 息子は息子なりに。娘は娘なりに答えてくれる。 子どもという時期は、生きているだけで楽しい…

ふかし芋を子どもたちに食べさせる

昨日は、妻が仕事だったので、わたしが子守り担当。 おやつとして、ふかし芋をつくって食べさせました。 鍋で20分ふかして、10分余熱で芯まで熱を通す。 息子は、九九をすべて理解して暗記できるように。何度も私の前で、その成果を披露してくれました。 娘…

漫画を模写する息子

漫画が大好き。 とくにコロコロコミック。 一生懸命、模写してます。 子どもをみていると、なんでも初体験、なんでも新鮮、という感性をもっている。 その瞬間がすばらしい

子どものダジャレ

息子は、ダジャレを考えることが好き。 少ない語彙から、いろいろなダジャレを考案しては、聞かせてくれる。 はじめは、「佐藤君が砂糖を食べた」というたわいもないもの。だんだん、まともになっていく。 「猛獣が来た。もう、銃で撃つしかない!」 へー、な…

焼き芋を楽しむ

幼稚園のイベントで焼き芋。枯れ葉散る公園で遊びながら、最後は、焼き芋。毎年でてますが、これが最後。来春、娘は卒園して小学生になるので。

子どもたちの前で、キーボードをたたく、本を読む

子どもたちは地頭のよい人になって欲しい。そのために実践していることは、子どもたちのまえで、キーボードをたたく、ノートを取る、本を読む。 昨日は、NHKハートネットのストーカー特集をみながら、スマホにブルートゥース接続のキーボードをつけてメモを…

コンデジを子供に渡すと、アートっぽい写真を軽く撮ってしまう

コンデジを子供に渡すと芸術的な写真を軽く撮ってしまう、ということを発見。

娘の七五三

娘の七五三。豊橋は快晴。秋らしく強風が吹いています。トンボとカマキリが神社の境内で遊んでました。息子はそれを追いかける。娘は、妻とともに,着慣れない着物をきてテクテクあるいて、写真撮影のポーズを決めてました。よい一日であります。 七五三の締…

ベイブレードで連敗しつづけています

息子がこの1年くらい夢中になっている遊び。ベイブレードです。 ベイブレードバースト公式サイト | トップページ いまや国民的漫画雑誌になった、コロコロコミックを通じて知った彼は、 このゲーム盤を手に入れるために、名古屋ドームのイベントに行きたい、…

子どもたちに読み聞かせ

子どもたちの寝かしつけ。寝る前に、何か本を読むか、即興でお話をするか。今夜は、息子が小学校から借りてきた「字ばっかりの本」を読むことに。息子は、面白い。娘は、面白くない。と反応は別れました。 不思議でこわ?い都市伝説 作者: 藤田晋一 出版社/メ…

幸せの鐘

撮影したときは、ただ鐘をついているな、という写真。すこし時間を置くと、ドラマを感じる写真に見えてくる。子供の写真撮影の喜びのひとつ。

のんほいパーク(豊橋)にて

数え切れないほど行ってます。子どもたちに、飽きる気配はありません。

公園にて子供と遊ぶ

息子の発明

これはオレの発明だ、と息子。

自然豊かな地方(三河)で育児

仕事で留守をしているあいだに、子どもたちは、サツマイモ掘り、焼き芋、米の脱穀などを経験しており、帰宅すると、その時の様子を一生懸命説明してくれる。自然豊かな地域に住むというのは、子育てをする上で、ほんとうに大切なことだな、と思う。子どもた…

オバケ、妖怪への関心

息子が、オバケ、妖怪への関心を持続しています。なんで、女の人に化け物がおおいのだろう、という本質的な疑問をもったりして、このネタで話しをすることが、楽しみになってきました。

豊橋まつり

家族で、豊橋まつり、に行ってきました。幼稚園、小学校でつくったモノが展示されていたり、出店も多くて、子どもたちも喜んでくれました。平穏、平和な一日でした。

娘に爪を塗ってもらいました

算数の宿題

息子の算数の宿題につきあう。短時間で要領よく計算ができていた。ずいぶん成長したものだ。検算は電卓。

娘の幼稚園の運動会にて

娘の幼稚園運動会に参加。去年は東北出張で行けなかったので、行けて良かった。娘が同級生のなかで,背が高い方だとわかった。比較してわかることありますね。

オセロ

息子とオセロ。二人とも他のことをしながら。のんびり。

日曜日に、娘とドリブル

娘が、ボールを蹴りながら走ることができるよ、すごいでしょう! と興奮していた。ドリブルというサッカーのテクニックを「発見」したようだ。大発見のようで、30分くらいドリブルしていた。「飽きた、疲れた、帰る」。大発見も30分で飽きる。

宿題とベイブレード

息子は、夕食後に、国語の宿題(朗読)をこなしたあとに、ベイブレード勝負を挑んでくる。それが終わってから、歯磨きをして就寝。生活のパターンができてきたので、親としてはありがたい。

ひとりでゆっくり考える時間

平均の起床時間は5時。家を出るのが7時。だから、この2時間。 平均の帰宅時間は7時。子供の寝かしつけを終えると午後9時になる。そのあと、妻と話したり,テレビをみたり、ネットをやっていると、就寝時間はだいたい午後11時になる。 ひとりでゆっくり考え…

息子とキャッチボール

リサイクルショップで購入した,やわらかい革製のグローブで、息子とキャッチボール。少しずつボールコントロールがよくなってきた。

GWなので家族と時間を過ごしてます