石井政之の作業場

石井政之  作家、編集者、ユニークフェイス研究、「ユニークフェイス生活史」プロジェクト、ユニークフェイス・オンライン相談、横浜で月1飲み会。---有料マガジンの登録をお願いいたします

時間の節約方法

私なりの時間の節約方法。


 生活をシンプルにするための工夫の蓄積の実践


■1日の全体像を把握できるゆったりしたスケジュール手帳を購入して毎日時間の記録をとっていく。把握すると、非効率だなとわかる。スケジュール手帳に空白が多いと、何かしようという気になるので結果的に効率化していく。


仕事 育児 移動 勉強 考える時間 という感じでざくっと把握する。


その上で、以下のことを決める。


■給油するガソリンスタンドを決める。


ポイントがたまる、格安ガソリン代キャンペーンをやっている、店員さんが元気、などの要素でひとつに決めました。もっと安いスタンドはないか、と移動する時間がなくなる。


■利用するリアル書店を決める


リアル書店は、精文館書店本店と、近所の精文館書店。この二店舗の書棚はだいたい把握しているので、時間の浪費はありません。


■目的別に行く店舗を決めておく


地方は店舗が限られているので、これは決めるとラク。とくにコモディティ化した商品を購入するときは。


たとえば、


家電やパソコンはエイデン。


紳士服は、アオキ。


文房具は、無印良品


コンビニは、セブンイレブン


宅急便は、ヤマト。


基本は会社と自宅の中間地点ですべてまかなう。


■積極的にやめることを決めて、実際にやめてみる


iPhoneをやめる twitterをやめる


2週間やめて、ストレスがないならば、不要不急だった、ということです。


ネットサーフィンと、ツイッターはかなりの時間浪費。それをやりやすいツールからは遠ざかる。


携帯の2台持ちについても同様。2台を管理する時間が無駄。とくに電話帳の管理が大変。


以上のことをやって、


■すこしでも育児の時間にあてる。


子どもたちは予定通りには起きないし、寝ない。長男は言葉を覚えてはなしかけてくる。当然だけど、5W1H   がそろっていない会話なので、時間がかかるんですよね。


■情報収集の方法を絞る


ブログのrssリーダーの活用。


双方向のコミュニケーションはfacebook


mixiは放置


■表現欲求はブログにまとめる


ブロクはこのイシイジャーナルで。


または手書き日記。


■社交的なイベントのラクな実践と実行


「哲学カフェ豊橋」などは、時間と手間をかけずに企画、告知して実践。新しい出会いの場を確保


定期開催でパターンをつくる。


■時間効率化の書籍は購入しない。


もう十分読んできたので。


ひとつの携帯電話と、2冊の手帳(予定管理、ToDo管理とメモ)ですべてができる。