石井政之の作業場

石井政之  作家、編集者、ユニークフェイス研究、「ユニークフェイス生活史」プロジェクト、ユニークフェイス・オンライン相談、横浜で月1飲み会。---有料マガジンの登録をお願いいたします

ブログを書く理由について考えてみました。

井ノ上陽一さんのブログをよく読んでいます。

雇われない、雇わない生き方を実践されている。

この働きかた、生き方は、これからの人口急速減少時代にすごく求められている、と思うんですよ。

 

www.ex-it-blog.com

 

井ノ上さんの、書く理由に全部賛成。

わたしも同じような動機で書いてきたのかな、と思います。

わたしは毎日ブログを必ず書く、ということはありませんでしたが。

断続的に書いてきたのは事実。

 

私もブログを書く理由をまとめてみました。

井ノ上さんの「書く理由」の追記,補足みたいな文章になりますけれど。

 

(1)私が、話したい、世間はなしのネタを書き留めておきたい。

いい天気ですね、そうですね。という話しではなくて、このことどう思う?という話しのきっかけとなる事実を、書き留めておきたい。そのとき私はどう思ったのかを、添えておく。

 

(2)Twitterよりも、facebookよりも、ブログは残る、と思っている。

Twitterは140字。facebookは友人知人だけの交流。どっちも、まとまった文字数で何かをかきとめるには不向き。これからもいろいろなコミュニケーションの道具がでてきるけれども、ブログというツールはかなり息長く残る、と考えてます。書くに値するフォーマット、それがブログ。

 

(3)持続的に書き留めておくことで、自分の人生の変化、社会の変化を確認できる。

「ジャーナル」です。なので、このブログのタイトルにはジャーナルの「J」の文字が入ってます。

 

(4)家族ができたので、家族の成長について思うことも書いておきたい。

自分の成長や変化について、喜ぶ、という年齢でもありませんから。

 

(5)良書の紹介がしたい

 読書傾向としては、ノンフィクションがいちばん多いかな。そのなかの良書を、このブログを通じて紹介したい。

 

(6)すごいブログ文章を読む楽しみ

ブログをほぼ毎日更新するようになって、ほかのブログを読むようになりました。

良質な文章をブログで読むことが楽しい。この刺激をもとに、自分もブログ更新が出来そうだな、と思います

 

(7)ブログの更新にかける時間は30分以内

30分以内で、更新するようにしています。

長い時間を費やせないですし、短すぎると、Twitterみたいで、消化不良。

 

楽しい、と感じるうちは更新します。そうでないときが来たら、更新はしない。

でも、なんとなく持続する。それがいまの私のブログへの向き合い方です。

 

追記

ちきりんさんの書籍にも刺激を受けました。書くことが好きで、社会の変化を観察したい、という感性は似ているので、読みました。オススメです。

 

「自分メディア」はこう作る! 大人気ブログの超戦略的運営記