アニメ
「鬼滅の刃」のように、顔に徴のある登場人物が大活躍するアニメが 世界的に大ヒットしている。 これは良いことだ、と思う。 時代の変化を感じる。 悲劇の主人公ではなく、勇ましく戦う主人公。 ステレオタイプは、時代ごとに変化していく。 私も、Amazonプ…
当事者がカミングアウトするかしないか、という決断のとき、 このセリフが参考になる。 カミングアウトしたあとに、ハッピーになるのか、人生が変わるのか? 「俺にはわからない」 youtu.be
アマゾンプライムで、アニメ「地獄楽」を視聴した。 www.youtube.com 主人公が、顔に火傷痕がある妻のもとに帰還するため戦う、というストーリーだった。 ユニークフェイスをキャラにした漫画はあふれるほどあるが、ユニークフェイスな妻を愛し、その妻の元…
顔にアザやキズがあるキャラクターをなくしたら、漫画やアニメは滅びる。現実世界では排除されるけど、漫画やアニメでは必要不可欠。
ゴールデンカムイ。二期まで視聴。「鬼滅の刃」と似ていて、ユニークフェイスな容貌のキャラクターが続出する。みんなユニークフェイスが好きなのだ。 異様に目立つ容貌の人間たちが、極秘の行動をして、金塊を目指す。無理だろう。目立ちすぎだから。とツッ…