2人でずっと会話してきた2つのウィルコム端末のうち、妻のウィルコムは解約。
5月末、妻がソフトバンクユーザーなので私も新規契約。とりあえずホワイトプラン。
これで、私はウィルコムとソフトバンクのダブルホルダーになりました。面倒くさいのですがウィルコムで仕事をずっとしているので仕方がないです。
するとソフトバンクがiPhoneを7月から発売すると発表。買い換えのタイミングを誤ったという感じ。
ネットでiPhoneとソフトバンクについて調べてみると、ソフトバンクの経営は大丈夫なのか、という趣旨の書き込みが散見されます。
たとえば、切込隊長のブログ
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2008/06/iphone_a2c7.html
おなじみの池田信夫ブログhttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/9e6be8071830bc2c8ae6c62557e2acf2
携帯ビジネス、すっかり消耗戦になってきました。ユーザーとしては安くすばらしい端末を格安の料金で利用できるのでうれしい。しかし経営する側はたいへんそうです。