愛知県豊橋市の市民です。いま豊橋市長選挙が進行中。移動していると、そこかしこに、選挙ポスターをはるためのベニヤ板が立っています。
しかし、どういう争点で、だれが立候補しているのか? マスメディアをフォローをしていません。うちは新聞を定期購読していませんし、朝のNHKニュースでは報道なし、帰宅したあとに豊橋市政について考えることはありません。
でも、豊橋市政をは気にしている。
豊橋市政の動きについて興味があるとき、知りたいときは、この人のブログを読んでいます。
豊橋市議会議員 長坂なおとさん。豊橋市議でブロガーという人。
地域活性化について詳しい。
豊橋だけでなくほかの地域のことも知っているので、読んでいると視野が広がります。
現職の佐原市長と、くしだ真吾という新人の争い。
私は、どっちの支持をするか?
というと新人の味方です。
現職が圧倒的に強いことはわかりました。政策的も現実的なように見えます。
それでも、新人に投票したいと思います。
なぜか。それは私が豊橋のヨソモノからの定住者だから。
新しいことを提案する、行動する人の味方でいたいからです。
串田真吾: 愛知15区 : プロフィル : 衆院選2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
串田さんの写真とか経歴を見ますと、茶髪で共産党の人。
なんか、微妙な空気が、キーボードをたたく手の上に漂ってきましたが・・・。
私は新人の味方ですよ。ええ、本当に。