石井政之の作業場

作家、編集者、ユニークフェイス研究、「ユニークフェイス生活史」プロジェクト、ユニークフェイス・オンライン相談、横浜で月1飲み会

今日の一言(2025年1月23日)

このブログは、私自身の生存確認の記録になってきた。公開形式の日記(ブログ)とはそういうものだろう。

 

アニメ、SAKAMOTO DAYSがおもしろかったので、その先が知りたくてコミック(紙)を買った。暴力描写とユーモアのバランスが絶妙。マンガらしい非現実的な状況設定も良い。いまさらながら、少年ジャンプは才能の宝庫だな、と思う。

休憩時間にバーミヤンでランチ。高齢になると、この程度のボリュームでも腹持ちが良い。

 

今日の一言(2025年1月17日)

「一太郎」2025年、バージョンアップ版を予約しました。

一太郎2021年版を使ってきたので、5年ぶりに購入。

つい最近、日本語IMEを、Google日本語入力から、ATOKに戻したら快適に。その勢いで。

日本語で長文を書くなら、一太郎とATOKがベスト。VS Code もよかったけど、私には使いこなせなかった。

 

いつもの町中華で、回鍋肉定食。キャベツが美味しかった。

 

 

ishiimasa.hateblo.jp

 

 

ishiimasa.hateblo.jp