石井政之の作業場

作家、編集者、ユニークフェイス研究、「ユニークフェイス生活史」プロジェクト、ユニークフェイス・オンライン相談、横浜で月1飲み会

2024-01-01から1年間の記事一覧

今日の一言(2024年12月30日)

来年の抱負 (1)「顔面バカ一代」の続編になる自伝ノンフィクションを完成させる。 (2)小説を完成させる。 以上。 最近、通っている人気の町中華。しょうが焼き定食がおいしかった。中華風の味付けで食べ応えあり。12月だけで4回も行ってしまった。…

今日の一言(2024年12月29日)

年末年始もふつうに仕事をしてます。長期休暇なし。 フリーライター時代から、その感覚は変わらないです。 スキマ時間は、書くこと、読むことに専念。 「顔面バカ一代」の続編を書くことと(考えるばかり、メモが増えるばかりできちんと仕上げることができて…

今日の一言(2024年12月28日)

仕事でつかった地図。1年使って、かなりヘタってきたので買い替えました。 この1年でもっとも使い込んだ「紙の本」です。赤ボールペンの書き込みが多数。手垢で紙が黒ずんでいる。 新しい地図は、大きなサイズにしました。 コロナ禍でさまざまな商店がなく…

今日の一言(2024年12月23日)

ユニークフェイス女性当事者のなかにも、シスターフッド、フェミニズムに共感する女性が出てきている、と感じる。 それはひとつの生存戦略としてありだ。 ただし、男性の苦悩を考えることはあとまわしにする、という副作用がある。 それは、世界を片目でみて…

今日の一言(2024年12月22日)

ユニークフェイス当事者から相談メールがくる。 しかし、魂を込めた文章は、拙著「顔面バカ一代」(論創社)に書いてある。 それを読んでほしい。 それでも何か話したいことがあれば、月1の飲み会に来てほしい。 ということで、1月の予定をアップします。 …

読書メモ『山谷をめぐる旅』(織田忍)

『山谷をめぐる旅』(織田忍 新評論)読了。 主に山谷で訪問看護の仕事をしている著者が、そこで見聞し、体験したことを記録したノンフィクションである。 若くして結婚、出産育児をしてきた織田は、離婚してフリーライターに。物書きだけでは生活が苦しい。…

豊橋市長を応援する会 をつくってみました

2024年11月、豊橋市長選挙。 長坂なおと氏(豊橋市議)は、現職の市長と、豊橋自民党のトップと激戦の末に勝利して、豊橋市長に就任しました。 豊橋新アリーナに反対する、という公約で当選した、41歳の若い市長です。 当選が確定し、市長に就任する…

長坂なおと豊橋市長と新アリーナ建設についてXに投稿したマトメ

長坂なおと豊橋市長と新アリーナ建設の動きが目まぐるしいので投稿のまとめを、ここに整理しておきます(随時更新) ーーー 私は豊橋技術科学大学の卒業生であり、その後、社会人として6年ほど、豊橋市内で生活していました。合計で約10年、豊橋で生活したこ…

スマホの維持費 2台持ち、3つのSIMカードで1620円

11月にスマホの維持費を見直しました。 2台のスマホ、3つのSIMカードで毎月1620円。 内容は以下の通り。 スマホ端末 Google pixel 8a povo (SIMカード) ふたつのトッピング契約 (1)5分かけ放題 ¥550 (2)留守番電話 ¥330 スマホ端末 モトロー…

モトローラ moto g24 に povo は使用可能

Androidスマホ 「モトローラ moto g24」 に povo は使用可能なのか? これを確かめるためにネットサーフィンして情報を集めるのに時間がかかりました。 同じことを考えて情報収集している人のために書きます。 使用スマホ Motorola moto g24 使用sim povo 2.…

スマホ買い替え(Xiaomi Redmi Note 9Tから、Motorola moto g24)

3年ぶりに、格安スマホ(Android)の買い替えをしました。 この3年間は、Xiaomi社 Redmi Note 9T をメインに使用。今年5月に、メインのスマホをGoogle Pixel 8aに変更。同時に、携帯回線をSoftBankからKDDI(au)に変更しました。 Redmi Note 9T は、データ…

長坂なおと氏が、新しい豊橋市長になりました

豊橋在住のときに出会った、友人のひとり、長坂なおと氏が、11月10日の豊橋市長選挙で当選し、豊橋市長になりました。 若いときに、フリーランスのライターや、NPO法人活動をしていたせいで、普通の人よりも、顔見知りが多い方だと思います。 それでも、…

ホームルーターをSoftBankからdocomoに変更

36ヶ月使用してきた、SoftBankのWi-Fiホームルーターを、docomoに変更しました。 簡単にできると思ったのですが、ちょっと手間取りました。 はじめはauを検討しました。いまのスマホの契約がauだからです。 auのホームルーターを契約して自宅に設置。快適…

ショートショート小説を書いてみた

ショートショート小説を書いてみました。 「読んだら最後、小説を書かないでいられなくなる本」(太田忠司)を読んで、その内容に触発されたので。 タイトル 頭を食べる帽子 頭部が突然なくなってしまう事件が起きた。 野球観戦から帰宅しようと、電車にのっ…

Threadsアカウントをブロックするときの判断基準

次の条件に合致したThreadsアカウントについて、適宜、ブロックしてます。 判断基準 プロフィルー写真がない、または虚構性が高い写真 プロフィール文書が未記入、または虚構性が高い記述 投稿がない ヘイト発言、人種差別の書き込みが多い 非公開設定 (鍵…

ユニークフェイス(外見差別)研究をしたい、という若者へ

ユニークフェイス(外見差別)研究をしたい、という若者へ ユニークフェイス研究をしたい、という若者に対しては、 「在野研究」を推奨する。 少子化で、ほとんどの大学は赤字経営になり、外見差別というマイナーで、実社会ですぐに役立たない研究分野は、ほ…

数行日記(2024/10/04)

60分、スロージョギング終了。腕立て伏せ100,膝上げストレッチ100.縄跳び500。地味だけど、縄跳び500回やると、汗が吹き出てくる。 「生涯子供なし」(福山絵里子)について ユニークフェイスについて 日記について 私がジムを利用しない理由

数行日記(2024/10/01)

5時起床。 70分、スロージョギング。腕立て伏せ140回、膝上げストレッチ140回、縄跳び300回。 「村に火をつけ、白痴になれ 伊藤野枝伝」(栗原康) 「三国志」(北方謙三)

アピアランス<外見>ケアの書籍

アピアランス<外見>ケアの書籍 ユニークフェイス当事者で、ケアや認知療法に興味がある人にとって必読書でしょう。 臨床で活かす がん患者のアピアランスケア 南山堂 Amazon アピアランス〈外見〉問題と包括的ケア構築の試み 医療福祉連携と心理学領域との…

数行日記(2024/09/28)

4時起床。 70分、スロージョギング。 腕立て伏せ140回、膝上げストレッチ140回、縄跳び300回。 帰宅してシャワー。朝食は野菜ジュース、りんご、全粒粉パン。 自民党総裁選 数行日記ブログを非公開に 立ち食い蕎麦

数行日記(2024/09/26)

5時起床。

数行日記(2024/09/25)

仕事を終えて午前5時就寝。午前10時に起床。

数行日記(2024/09/24)

4時30分、起床。

数行日記(2024/09/23)

仕事を終えて、そのあとNetflixで映画をざっとみて気分転換。 午前5時過ぎに就寝。起床は午前10時。

数行日記(2024/09/22)

4時半起床。 60分のスロージョギング、腕立て伏せ100,膝上げストレッチ100,縄跳び200。 縄跳びをすることで体幹がしっかりしてきた。腹筋がひきしまってきた。

数行日記(2024/09/21)

ランチ。いつもの町中華で、「豚肉、ナス、ジャガイモの味噌炒め」。うまい。 ----- 「恋愛結婚の終焉」を読む。

数行日記(2024/09/20)

4時半起床。 70分、スロージョギング。腕立て伏せ100、膝上げストレッチ100、縄跳び200。 ---- 「顔面バカ一代」の次の書籍。過去に出会った当事者について。メモづくり。文章の断片を書く。

数行日記(2024/09/18)

4時半、起床。 60分、スロージョギング、 腕立て伏せ100,膝上げストレッチ100,縄跳び200。 昨夜、Netflixで映画をみた。 www.youtube.com

数行日記(2024/09/17)

川崎の丸善で、必要な書籍を購入。 川崎のビックカメラで、G-SHOCK ロングセラーで有名な DW5600を購入。 6年前、建設現場でつけていたけれど、液晶が故障して廃棄。久しぶりに買い直した。

数行日記(2024/09/16)

4時半起床。 70分、スロージョギング、腕立て伏せ100,膝上げストレッチ100,縄跳び200をこなした。 シャワーで汗を流す。 朝食は、ライ麦パン、トマトジュース、コロッケパン、コーヒー。 映画「アディクトを待ちながら」