匿名
さまざまな局面で、日本は鎖国なのだ、と気づくことがある。 ユニークフェイス問題がそうだった。 海外では名前だし顔だしのセルフヘルプグループがあった。日本にはなかった。 だから、私は名前だし、顔出しが、できる当事者を中心にしたセルフヘルプグルー…
すべての匿名アカウントが誹謗中傷しているわけではない。 ペンネーム,ハンドルネームでまっとうな、常識的なことを書いている人たちは多い。SNSの再生のためには、別名義で、キャラクターをたてて表現する、という文化が必要なのだと思う。
Twitterとの付き合い方について おもにユニークフェイス当事者でTwitter利用者向けの文書ユニークフェイス当事者からのTwitterフォローがすこし増えてきました。 匿名でも、私は当事者、とつぶやく人が現れてきました。石井からブロックされてショックでした…