石井政之の作業場

石井政之  作家、編集者、ユニークフェイス研究、「ユニークフェイス生活史」プロジェクト、ユニークフェイス・オンライン相談、横浜で月1飲み会。---有料マガジンの登録をお願いいたします

SNS

ユニークフェイス マンツーマン相談 2021年6月の申込開始

ユニークフェイス リモート雑談・相談全国で新型コロナ災害が進行中のため、リモートで実施します。日時 2021年6月 希望日時をお知らせ下さい。調整します。参加申し込み期限 2021年5月31日 午後23時59分。 リモート雑談・相談の形式は、こんな感じです↓ZOOM…

すべての匿名アカウントが誹謗中傷しているわけではない。 ペンネーム,ハンドルネームでまっとうな、常識的なことを書いている人たちは多い。SNSの再生のためには、別名義で、キャラクターをたてて表現する、という文化が必要なのだと思う。

当事者はインターネット環境に適応して、その技術を使いこなせ

ユニークフェイス当事者は、平時においても、その外見から就職などでハンディキャップの状態にある。 そこにコロナ危機がやってきた。 普通の人たちは、社会的弱者にさまざまな理由をつけて、差別していく可能性がある。 そのなかでサバイバルするためには、…

【告知】 ユニークフェイス ZOOM交流会のお知らせ 2020-5-1

リモート形式のユニークフェイス交流会の第2回になります。今回は、注目されているオンラインミーティングのツールZoomを使います。 (リモートだと、会場の確保の必要がないので、リアルよりもコストがかからない。だから、開催頻度を上げることが可能だと思…

ユニークトーク 2020-2-28 「共同親権」の報告

ユニークトーク 2020-2-28 「共同親権」の報告Twitter、ブログなどに書かれた記事をまとめておきました。-----石井政之(ユニークフェイス研究所) 「単独親権・護持派」とでもいうべき人たちは、これから自己変革していくはず - ishiimasa's blog共同親権…

ユニークフェイス2.0の時代とは、超人的な当事者がいない、ひとりひとりが個性的な活動をぼちぼちやる、という時代だと思う。ネット環境では、それが当事者の環境適応形態になるはず。

Twitterとの付き合い方について---おもにユニークフェイス当事者でTwitter利用者向けの文書

Twitterとの付き合い方についておもにユニークフェイス当事者でTwitter利用者向けの文書 ユニークフェイス当事者からのTwitterフォローがすこし増えてきました。匿名でも、私は当事者、とつぶやく人が現れてきました。 石井からブロックされてショックでした…