2020-05-14 【日記】2020-5-14 災害時のために食料の備蓄をはじめました 災害 Tweet Share on Tumblr 今年は新型コロナが世界を席巻して、いよいよ大恐慌になる様相を呈してきました。これに加えて、夏には巨大台風が襲来するリスク。巨大地震がやってくる可能性もありあます。そこで、リスクに備えるために、食料の備蓄をはじめます。 米、缶詰、水などの食料、そしてインターネット回線がダメになったときのためのアマチュア無線機などをダンボールひと箱にまとめることから始めます。 普段の買い物のついでに、保存食を買っていきます。 1回目では、以下のモノを購入しました。 ishiimasa.hateblo.jp