読書が好き。
最近は、資格取得の勉強にも興味が出てきました。
仕事と家庭生活の隙間時間に、ちょこっとずつ読み進めています。
まとまった時間をつくって、いっきに読了する、という生活は不可能になってますから。
そういうときに、先日、紹介した勉強アプリ スタディプラスは便利。
分刻みで勉強時間の記録がとれるので、進捗状況がわかりますし、それをもとに自分の理解程度もわかる。
そして、隙間時間をつかえば、読書も楽しめる、という気づきがあります。
まとまった時間がないから、分厚い小説は読めない、ということはないんだ、と再認識できます。
いまは小説5冊。資格関係の書籍を3冊。同時に読んでます。
スローなペースで。
速読はしていません。
読書は幼少時から好き。読み方も工夫すると、読書の素晴らしさが再認識できる。
小さな発見でした。