石井政之の作業場

石井政之  作家、編集者、ユニークフェイス研究、「ユニークフェイス生活史」プロジェクト、ユニークフェイス・オンライン相談、横浜で月1飲み会。---有料マガジンの登録をお願いいたします

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

杉田議員のLGBTは生産的ではない、発言について海外報道+差別は続くので面倒臭いけど抵抗

国際的な報道になっているのでありがたい。この手の差別発言については、日本の報道機関はあまり取り上げないので。英語の勉強の絶好の素材にもなる。 edition.cnn.com www.japantimes.co.jp business.nikkeibp.co.jp 優生思想について勉強したことがある者…

書評 『私がアルビノについて調べて考えて書いた本』 アルビノ当事者の語りを発掘する、当事者の研究者のデビュー作

アルビノという疾患がある。生まれつき色素が欠乏している。白い肌。髪には色素がないので金髪にみえる。2万人に一人の割合が生まれる。希少な人たちだ。マイノリティのなかのマイノリティである。 日本では、マイノリティ研究というと、在日、女性、部落、…

テンキーレスのWindowsノートパソコンをもっと増やして欲しい

テンキーレスのWindowsノートパソコンを使ってます。ブランドはThinkpad。 快適です。なぜなのか?と考えたところ,左右対称でモニターをみることができるので,自然な姿勢になるためだろう,と思い至りました。 ふと気づくと、Windowsノートパソコンの多く…

BOOK『国境なき医師団を見に行く』(いとうせいこう)

小説家、いとうせいこう氏のノンフィクション。ラジオでその著作を知っった。開高健の「ベトナム戦記」の志を継承した、という。力作。いとうせいこう氏が、その活動にシンプルに感動していることが伝わる。医師団には、医療以外のインフラチームがあって、…

トランシーバー FTH314 を持ち歩く 

外出時には、無線機を携帯することにしました。 先日、手に入れた FTH314(八重洲無線)はコンパクトでデザインよし。 軽いので、二台携帯することもできます。 小型・軽量ボディに、プロ仕様の堅牢性と基本性能を備え、ハードな現場を支える特定小電力トラ…

書評『大丈夫、人は必ず生まれ変われる』(岩井喜代仁)--- 元ヤクザで覚醒剤中毒の当事者が、改心して、同じ境遇の当事者を救うためにもがく

元ヤクザ。売人。本人もシャブ中。家庭崩壊。長期の刑務所くらしから出所して無職。ただし子どもはいて、養育費を送ることを考えている。しかし名案なし。しんどいのでシャブを食らう。 そういう人間が、同じようにシャブ中毒の元当事者(回復者)と出会う。…

「体感! 恐竜ワールド」豊橋市自然史博物館

猛暑のなか、子どもたちを連れて、行ってきました。 冷房のある部屋で、これだけ立派な可動式の恐竜と対面できるのは素晴らしい。

トランシーバー(特定小電力トランシーバー)を災害用に購入

災害に備えるためにトランシーバー(特定小電力トランシーバー)を購入。 これで、家族内、地域内でのコミュニケーションの道具を確保。 短距離ですが、無線機でコミュニケーションが可能になりました。 携帯電話と違って機会本体が安い。 1台数千円から1万…

ハザードマップ,南海トラフ被害予測などのメモ(豊橋)

備忘録として、豊橋のハザードマップ、南海トラフ地震被害予測情報など。 www.city.toyohashi.lg.jp www.city.toyohashi.lg.jp www.city.toyohashi.lg.jp www.city.toyohashi.lg.jp www.city.toyohashi.lg.jp

英語で読む西日本豪雨災害報道

edition.cnn.com www.japantimes.co.jp www.theguardian.com

災害時の無線機の使い分け

南海トラフ地震や東京大震災が発生したら、携帯電話の中継局はほとんど機能しなくなるはずなので、情報のライフラインは無線機になると予想してます。 アマチュア無線、デジタル簡易無線、特定小電力トランシーバー。この3種類があると安心だと思います。 (…

周波数手帳

受信機をフル活用するために、周波数手帳を購入。 日本全国の防災無線、消防無線の周波数が網羅されてます。 災害時に、受信機、無線機とともに持ち出す必需品のひとつでしょう。 周波数手帳ワイド 2018-2019 (三才ムック) 作者: ラジオライフ 出版社/メーカ…

人口減少 約37万人減

時事通信から。 総務省が11日公表した住民基本台帳に基づく2018年1月1日現在の日本人の総人口は、前年同期比0.30%(37万4055人)減の1億2520万9603人で、9年連続の減少となった。減少幅は過去最大。東京圏を除くほとんどの地域…

いちはやく避難した人

西日本の水害報道が続いている。 私が気になっているのは、水害発生の前に、危険を察知して、いちはやく避難した人がいるはずだし、その人たちの行動についての報道がないこと。 その危険を察知して、行動する力は、次の災害を防止するための智恵になると思…

災害に備えて無線機を用意しよう!!

西日本の豪雨をみていて、驚いたのは、インフラが破壊されると、携帯も使えない(つながりにくくなる)こと。土砂崩れで、ケーブルが寸断されたようです。 いざというときは無線機だと改めて思いました。 すでにアマチュア無線機1台と受信機1台、は保有し…

日本の強姦 rape 事件が海外で、報道され続けている

同じ事件でも、英語で語られることによって印象が変わる。 同じ事件でも、海外(英語圏)の報道機関が取り上げると,そのニュースのクオリティが、日本国内の報道機関のそれとは大きく変わる。 BBCの番組が秀逸だったのは、被害者をバッシングする日本人のイ…