石井政之の作業場

石井政之  作家、編集者、ユニークフェイス研究、「ユニークフェイス生活史」プロジェクト、ユニークフェイス・オンライン相談、横浜で月1飲み会。---有料マガジンの登録をお願いいたします

2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

[]インタビューのまとめを担当

マイニュースジャパン http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=570 オリコンうがや訴訟1 「まともに議論すると分が悪いから訴えたんでしょう」 リンク集 http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000004677 http://itpro.nikkeibp.co.jp/articl…

会議など

日本ジャーナリスト専門学校で講義。 そのあとNPOコトバノアトリエ山本繁さんと会議を2本こなして、ランチをしながら意見交換。 別れて、すぐに帰宅して原稿チェック。電話対応などしていると1730。 冷えた御飯を温めて、めざしを焼いて、おかずはキム…

[]感情労働という嗜癖

結婚相談所ビジネスについて話しを聞いて分かったことは、とにかく初対面の印象作り(外見)に力をいれる重要性を、その当人に分かってもらい、努力するように導くということだった。 これは理解できる。 その努力は必要だし、努力は報われるだろう。 しかし…

[]読みやすそうなマニュアル本のメモ

●この人の書いた本はロングセラーが多い。 図解でわかるLinux環境設定のすべて 作者: 西村めぐみ出版社/メーカー: 日本実業出版社発売日: 2004/11/30メディア: 単行本 ●ビギナー向けの書籍をたくさんかつコンスタントに書いている 新Linux/UNIX入門 作者: 林…

[]マニュアル

リナックスは素晴らしいソフトだということは理解した。しかし、その素晴らしさにふさわしい、初心者向けのマニュアルがない。ネットには操作方法は無数にアップされているが、構造を理解するためには書籍が不可欠。 (1)ウィンドウズで10年仕事をしてき…

[]Fedora coreのほうが使いやすいらしい

(専門家からのアドバイスをいただきました。ありがとうございました。サーバーとしては高性能だが、個人使用のパソコンとして使うには日本語環境設定に癖があるそうです) Vineの活用方法を知るための書籍が少ない。困っている。ネットで情報を収集するとこ…

[]リナックスで十分か

ウェブとメール、そしてワープロを打つだけの利用ならリナックスで十分。 リナックスが普及しない理由が気になってきた。 Vine linuxu 4.0で親指シフト配列が標準装備されているのは非常にうれしい。 http://vinelinux.org/ 難点としてはvineについては初心…

[]vine linux メモ

vine linux 4.0 をインストール。 vine linux公式サイト http://vinelinux.org/ http://tksh.s2.xrea.com/ インストールのとき参考にした文献 Vine Linux 4.0スターターキット (Starter KIT series) 作者: 羽山博出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ…

[]今日からエディタを wz editor から秀丸に変更。

wz editorを製造販売したヴィレッジセンター社長は「噂の真相」に広告を出稿していたことで知られていました。同誌休刊とともに、自分でつくった会社を去っていったようです。 http://slashdot.jp/articles/06/04/21/017229.shtml 今日の読書 秀丸エディタ徹…

力のある人が本を書いていない、もったいない。

力のある研究者が本を書いていないことがある。そういうとき、私はできるだけ本を出版することをすすめるようにしている。 研究者の人達と交流していくうちに大学の閉塞感が理解できるようになった。 少子化によって大学が余る。高校卒業生を入学者として想…

[]エディタ再考

wz editor以外のエディタの使用を検討中。まずは「秀丸」をインストール。 http://hide.maruo.co.jp/ 秀丸関連書籍が続々と刊行されているということはそれだけユーザーがおおいため開発が進み、バグが少ないということだろう。 wz editorはいま往年の勢いが…

[]欲望問題と孔子

昨日、地方出張で某社新規事業の立ち上げの会議に参加。 vistaをきっかけに、アプリケーションソフトを先週からフリーなものに移行させてます。 もう仕事に使えるだけの高品質なソフトがいくらでも手に入ります。 先週、予定管理ソフトをOutlookからSunbird…

[]ちょっと気になること。

(1)ブログ全盛時代に私小説を紙にして出版するという意味は何だろうか。かつて、柳美里の書いた『命』『魂』的な言論はすべてブログのなかにある。 (2)伏見憲明さんの近刊『欲望問題』をいただいた。面白そうだ。文学の賞を取られたので作家に専念する…

[]阿部謹也氏の著作について

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E9%83%A8%E8%AC%B9%E4%B9%9F 阿部謹也著作集〈9〉自分のなかに歴史をよむ・北の街にて 作者: 阿部謹也出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2000/07メディア: 単行本

[]Linuxで動くソフト

朱の鳥フリーソフトライブラリ http://www.akenotori.jp/ Windows、Mac、Linuxで使用できるソフトが増えている。知らなかった。 オープンソースオフィススィート完全マニュアル Open Office.org2.0オフィシャルユーザーズガイド 作者: OpenOffice.org日本ユ…

[]患者学会が設立へ

もたもたしているうちに同じ名称の団体が設立されるというニュースが。 http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kyousei_news/20070113ik01.htm これまで「患者学」という言葉があふれていましたので、この流れは当然。このNPO法人に刺激を受けていろいろなタ…

[]オリコン個人提訴事件を憂慮し烏賀陽弘道氏を支援するカンパ活動

「オリコン個人提訴事件を憂慮し、烏賀陽弘道氏を支援するカンパ活動 」 http://d.hatena.ne.jp/oricon-ugaya/20070112/1168614749 が、スタートしていました。

[]パワーポイントを使った仕事術

「提案書作成支援ツール」 http://www.msiocc.co.jp/107business%20planing%20tool.htm パワーポイント119 http://www.ppt119.com/ パワーポイントの使い方 http://www.tsnet.menet.ed.jp/kousyu/004/ 4時間でつくるパワーポイントのコツ http://www.bra…

Windows、Mac、Linuxで利用できるテキストエディタ

今日の読書 LATEX文書&デザイン指定ユーザー便利帳―文書、数式、実用コマンド収録 (QUICK MASTER) 作者: 松本光春出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2006/07メディア: 単行本 新宿紀伊国屋で人と待ち合わせをしているときに立ち読みした本。 Windows、Ma…

[]「病気だヨ!全員集合」

月乃光司さんの対談集「病気だヨ!全員集合」が今春発売されます。 「病気だヨ!全員集合」公式ブログ http://byoukidayo.exblog.jp/ 対談メンバー 石井政之 ~ユニークフェイス代表~ 雨宮処凛 ~作家、元ミニスカ右翼~ 大槻ケンヂ ~ミュージシャン~ 中…

[]今日の言葉

昨日、講演会で、当事者による起業を! と発言した。主催者によるとそういう発言をする当事者はまだ少ないらしい。もっと積極的に発言していこう。起業について話をすると、失敗したくない人が多いことに気づく。成功も失敗もある、成功なのか失敗なのかよく…

2007-01-07

今日のひと言 人間を破壊する方法は簡単だ。 孤立させて、多忙にさせればよい。あとはひどい上司をつければ、自壊していく。 再生のためには、友人とふれあい、暇になって、馬鹿な上司と決別すればよい。 今日の読書 武富士追及―言論弾圧裁判1000日の闘い 作…

2007-01-06

打合せ1。 新年会1。 遺体切断事件について http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070106i114.htm テレビは一切見ていないが、文字情報だけでも相当にリアルである。 マンガ「殺し屋1」を想起した。 http://www.prenomh.com/prev/koroshiya_ichi/ 本…

2007-01-05

昼間、適当に自炊した昼食を食べながら五木寛之をNHKで観る。 元気である。頭髪をほとんど洗わない、と『養生の技法』で書いていたが、あれはウソだろう。 白髪にはまったくフケがなかった。 瀬戸内寂聴と匹敵する世俗的仏教伝道者になった五木節はいつもと…

2007-01-04

年末年始に食べたものを内蔵から出すためにプチ断食。熱いお茶を飲み、空腹を感じたときは米を少々でしのぐ。 年賀状を見て「おお! あいつ(貧乏フリーライター。男)結婚したか!」と驚く。 万年筆でシコシコ返事を書く。誤字は気にせずに。 今日の読書 障…

帰京

帰京しました。明日から日常に戻ります。 本日の読書 亡国のイージス 下 講談社文庫 作者: 福井晴敏出版社/メーカー: 講談社発売日: 2002/07メディア: 文庫 長い! 長すぎる! 映画を見ていたので下巻は映画との差異を確認しながら読了。 読書リストメモ サ…

謹賀新年

あけましておめでとうございます。 今日の読書 「超」整理法―情報検索と発想の新システム (中公新書) 作者: 野口悠紀雄出版社/メーカー: 中央公論社発売日: 1993/11メディア: ? 続「超」整理法・時間編―タイム・マネジメントの新技法 (中公新書) 作者: 野口…