石井政之の作業場

石井政之  作家、編集者、ユニークフェイス研究、「ユニークフェイス生活史」プロジェクト、ユニークフェイス・オンライン相談、横浜で月1飲み会。---有料マガジンの登録をお願いいたします

社会問題

実子誘拐(拉致)被害者の取材します

">5年前から、共同親権、実子誘拐(拉致)に関心を持つようになり、関連する書籍を読み、読書会などを企画してきました。共同親権国家賠償請求を傍聴したり、その報告会にも参加して発言してきました。 "> ">「共同親権研究会」 https://jointcustodyjapan.b…

急に寒く、野菜中心で減量、養育費ピンハネに抗議する署名活動、万年筆を買い増し

日記

読書メモ 『結婚がヤバい』宗像充著 社会評論社

書評

読書メモ「高学歴難民」→DANROでコラムとして公開

「高学歴難民」 阿部恭子著 講談社現代新書 『高学歴難民』(阿部 恭子):講談社現代新書|講談社BOOK倶楽部 この書籍で書かれた人たちは、人がうらやむ学歴を持った支援の対象にみえない人たち。しかし、間違いなく孤立して病んでいる。 新書にしては薄い…

仕事は責任範囲が有限で、辞職や引退ができる。ユニークフェイス当事者はどうか。引退できるのか。生涯、当事者なのか。次世代の子どもたちには、外見差別という社会問題が解決したから、この問題の当事者としてかかわる必要なし、と言えるかどうか。数千年…

当事者カミングアウト1%の法則

日本の当事者がカミングアウトするとはどういうことだろうか。 私は次に述べる試算をしている。 10000人の当事者のうち、マスメディアやSNSを通じて当事者にとって有益な情報に反応して問い合わせをする当事者は1%の100人。 そのうち当事者活動やカ…

UK(英国) では #VisibleHate というキャンペーンが始まる

UK(英国) では #VisibleHate(ビジブル・ヘイト /// 外見に対する憎悪・嫌悪) というキャンペーンが始まる。 #VisibleHate 言葉の選択がシビアである。人種差別のヘイトクライムと同等の犯罪的行為として、告発するキャンペーンになるものと思われる。 注…

ユニークフェイス2.0 とは体験記の情報が増えること

ユニークフェイス2.0 とは、当事者発信の情報が増えている情報環境のことである。 これまで専門家発信の治療情報、メイクアップ情報が中心だった情報環境が、 当事者自身が発信する情報が増えている、ことを指している。 当事者自身が発信する情報とはなにか…

社会が変わるとは

社会が変わるとはどういうことだろうか。

記事 ユニークフェイス問題のパイオニアが語る、「今日まで、そして明日から」

ハーバービジネスオンライン ユニークフェイス問題のパイオニアが語る、「今日まで、そして明日から」 | ハーバー・ビジネス・オンライン通りすがりに「私があんな顔だったら自殺しちゃうわ」と言われるあなたの顔の半分に赤いアザがあったら、どんな人生に…

ユニークフェイス当事者の、差別に遭遇したときの対処能力の個人差について

ユニークフェイス当事者には、個人差があります。 とくに、差別に遭遇したときどうやって対処するか。この個人差が大きい。