石井政之の作業場

石井政之  作家、編集者、ユニークフェイス研究、「ユニークフェイス生活史」プロジェクト、ユニークフェイス・オンライン相談、横浜で月1飲み会。---有料マガジンの登録をお願いいたします

News

「劣化するNPO」(川崎) 参加の申込、お待ちしています。

「劣化するNPO」(川崎 2019-10-25) に参加すると良い、と思う人について考えてみました。 《告知》「劣化するNPO」 in KAWASAKI (2019-10-25) 川崎からNPOを考える|石井政之 ユニークフェイス研究所Blog|note ざっとキーワードを羅列します。 以下の項目に…

共同親権と単独親権

いまの関心事のひとつが親権のありかた。国が,共同親権について研究会を立ち上げるという報道があった。日本は単独親権。世界では少数の制度である。サウジアラビア、トルコなどが採用している。圧倒的多数の国は、共同親権になっている。 blogos.com 法務…

《賛同》文化庁は「あいちトリエンナーレ2019」に対する補助金交付中止を撤回してください。

表現の自由を侵害する文化庁の判断に反対。キャンペーンに賛同しました。 chng.it言論弾圧の時代になってきたと思います。抵抗してきます。 ishiimasa.hateblo.jp twitter.com 情報戦争を生き抜く 武器としてのメディアリテラシー (朝日新書) 作者: 津田大介…

ブログの役割の変更

身辺雑記 https://ishiimasa.hateblo.jp/ ユニークフェイス研究所の活動報告 https://note.mu/mi1965 hatena note ともに書きやすいプラットフォーム。 いまnoteのサービスは勢いがありますし才能のある書き手が集まっているので,noteに重要な情報を書いて…

《告知》「劣化するNPO」 in KAWASAKI  (2019-10-25)     川崎からNPOを考える

友人の田中さんと、共同でイベントを開催することになりましたので、宣伝いたします。NPOの現状に詳しい田中さんの問題提起を、僕が受けて、語り合うという形式のトークイベントになります。僕自身、NPO法人という法人運営と、合同会社などの法人運営、個人…

神奈川新聞で、ユニークフェイス交流会について記事が出ました

神奈川新聞で,ユニークフェイス交流会 4月21日 について記事が出ましたのでお知らせします。 神奈川県では初めての交流会の開催になります。 www.kanaloco.jp 交流会の詳細は、こちら↓ にリンクをはりました。 uniqueface.amebaownd.com 興味をもった、…

4月からnoteでも記事を書きます

4月からnoteでもブログ記事を書いていきます。 note.mu はてなブログは使い慣れていて、不満はありません。 気になるブロガーさんが,noteをメインにしているので、 実験的に書いてみることにしました。 有料記事と無料記事とのメリハリをつけて、 記事をア…

中高生向けの、ユニークフェイス当事者の講演会 【中高生限定!】ミタメトーク!~見た目の悩み、どう向き合う?~

宣伝協力 【中高生限定!】ミタメトーク!~見た目の悩み、どう向き合う?~ という講演会が開催されます。 1999年にユニークフェイス当事者運動をスタートさせて20年。 十代の若者に伝える,というアクション,じつはほとんどやっていないんですね。 理由は…

川崎のシェアハウスMAZARIBAに宣伝文を書きました

mazariba.jp 石井 政之作家・ユニークフェイス研究所代表ユニークフェイス当事者にとって、まわりに理解者がいるところで生活するメリットは大きい。このシェアハウスには、マイノリティに理解のある人が暮らしている。孤独にならず、理解者と適度な距離があ…

withnewsで、ユニークフェイスの記事「顔の差別で人は死ぬ」が配信されました。

ユニークフェイスに関する記事が配信されましたので,お知らせします。 これまでさまざまなメディアの取材を受けてきましたが,今回の記事がもっとも辛口かもしれません。 じっくり時間をかけて取材をされた、岩井記者(朝日新聞)に感謝です。

写真家・宮本直孝さんによるユニークフェイス 写真展企画がたちあがりました。

写真家・宮本直孝さんによるユニークフェイス写真展企画がたちあがりました。 企画の詳細については友人の今一生さんのブログのリンクを参照してください。 con-isshow.blogspot.com ファッション写真の分野で第一線で活躍されている写真家によるプロジェク…

ユニークフェイス再開について、朝日新聞で記事掲載

朝日新聞にて,ユニークフェイスの活動再開について記事にしていただきました。 www.asahi.com 「ひとりで悩まないで」 容姿差別を問う活動再開岩井建樹2018年10月30日12時45分 石井政之さんは「社会を変えるには、差別される人たちが声を上げる必要がある」…

日記20181007 はてなブログをproに、休眠口座の問題提起に賛同など

午前4時起床 はてなブログをproに変更しました。 休眠口座を考える会 に賛同

日記20181006 梯久美子さんの戦争ノンフィクション、ノーベル賞

午前4時起床 子どもたちの子守り担当の日。 台風で天気がざわざわしているので家族で読書。

日記20180925 「新潮45」の休刊(廃刊)で感じたこと

夕方、スマホをいじっていると,「新潮45」休刊のニュース。えっ? 新潮社の社長や、45の編集長の記者会見もないまま、休刊で幕引きなのか? とがっかりした。

日記20180921  久しぶりに差別された

久しぶりに差別された。 自動車が普及した地方にすんででいると、すれ違いざまに差別的な言葉を浴びせられる機会は減少する。 だから社会の冷たい風を浴びることはあまりない。

日記20180918 「好き嫌いと経営」 山本KID徳郁さんの死去

朝4時起床。 1日で10キロほど歩いた。 ブログ更新など。 本日の読書 経営について勉強するために楠木先生の書籍を選択。「好き嫌い」と経営。 タイトルがいい。

ユニークフェイス 交流会でお会いしましょう

ユニークフェイス交流会 uniqueface.amebaownd.com では、こんなことを語りたい、質問したい人(当事者、家族、友人知人などの関係者)の参加をお勧めします。

日記20180915

豊橋の天気 雨がふったりやんだり 終日、キーボードをたたいて作業。雨がふったりやんだり、という不安定な天候の隙間をぬって洗濯。

海外のユニークフェイス問題の取り組み

英国UK のユニークフェイス問題に取り組む Changing Facesのtwitterから https://t.co/MyBY7S5aOz We love this piece from @TuriaPitt,"The word "disfigured" makes me feel limited, so I never use it. And if other people use that word, I gently rem…

noteにも、ユニークフェイスの記事を書きます

先日(8月)、右顔面の赤アザ(単純性血管腫)の一部を切除手術しました。このときの顔写真はもちろんデジカメで撮影して記録してます。それをブログで公開しようと思ってます。その公開の方法について考えていたんですが、note を発表の場にすることにしま…

杉田議員の発言に対する抗議声明に、ユニークフェイス当事者として賛同しました

これまで、こういう抗議に参加してきませんでしたが、 今回は、尊敬する人たちが発起人になっていたので、賛同することにしました。 生きてく会「衆議院議員 杉田水脈氏の発言は出産できない障害者や患者の人権をも踏みにじるものとして抗議します」 賛同し…

杉田議員のLGBTは生産的ではない、発言について海外報道+差別は続くので面倒臭いけど抵抗

国際的な報道になっているのでありがたい。この手の差別発言については、日本の報道機関はあまり取り上げないので。英語の勉強の絶好の素材にもなる。 edition.cnn.com www.japantimes.co.jp business.nikkeibp.co.jp 優生思想について勉強したことがある者…

英語で読む西日本豪雨災害報道

edition.cnn.com www.japantimes.co.jp www.theguardian.com

人口減少 約37万人減

時事通信から。 総務省が11日公表した住民基本台帳に基づく2018年1月1日現在の日本人の総人口は、前年同期比0.30%(37万4055人)減の1億2520万9603人で、9年連続の減少となった。減少幅は過去最大。東京圏を除くほとんどの地域…

いちはやく避難した人

西日本の水害報道が続いている。 私が気になっているのは、水害発生の前に、危険を察知して、いちはやく避難した人がいるはずだし、その人たちの行動についての報道がないこと。 その危険を察知して、行動する力は、次の災害を防止するための智恵になると思…

日本の強姦 rape 事件が海外で、報道され続けている

同じ事件でも、英語で語られることによって印象が変わる。 同じ事件でも、海外(英語圏)の報道機関が取り上げると,そのニュースのクオリティが、日本国内の報道機関のそれとは大きく変わる。 BBCの番組が秀逸だったのは、被害者をバッシングする日本人のイ…

日本の組織の暗部、上は下に責任を押しつける、ということ。

社会人ならみんな知っている現実が、アメフト選手の若者の口から、わかりやすく明らかになってしまった。 日本の組織の現実。 いざというとき、上は下に責任を押しつける。 町山智浩 日大アメフト部危険タックル問題 選手記者会見を語る https://miyearnzzla…

NHKスペシャル「縮小ニッポンの衝撃 労働力激減 そのとき何が」の衝撃

日曜日に偶然、見てしまいました。 www.nhk.or.jp 衝撃でした。これほどまでに外国人労働者の争奪戦が進んでいて、日本がボロ負けだということに・・・・。 活字では分かっていましたが映像化されると、負けっぷりがすごい、なと実感できました。 自動車開発…

aso taro氏のセクハラについての持論発言は続く

aso taro sex で検索すると、英字紙で麻生太郎がこき下ろされているのはわかります。 麻生氏にはほとんど効果がないと思われますが。 英語の勉強としてリンク。 日本語でよく知っている事実関係をもとに、英語を読むのはたやすいです。 この持論を、新書でま…