石井政之の作業場

石井政之  作家、編集者、ユニークフェイス研究、「ユニークフェイス生活史」プロジェクト、ユニークフェイス・オンライン相談、横浜で月1飲み会。---有料マガジンの登録をお願いいたします

国際比較

国際問題になっている実子誘拐(拉致)と、世界標準の共同親権の制度化に言及しない、「こども基本法」は必要がない、と考えます。

こども基本法に関する情報が増えているので、ひとこと。 国際問題になっている実子誘拐(拉致)と、世界標準の共同親権の制度化に言及しない、「こども基本法」は必要がない、と考えます。 「こども基本法」には、養育費ピンハネビジネス、実子誘拐(拉致)…

日本社会は「実子誘拐病」になっている

映画「水俣曼荼羅」を思い出して、いまの実子誘拐(拉致)の放置の状況は、「実子誘拐曼荼羅」だなあ、と思った。日本社会は、実子誘拐病、になっている。海外からみると、「実子誘拐大国」として可視化されている。 「実子誘拐病」という、社会的な病、とい…

橋本崇載さんの戦いを支持する

実の子どもが、妻、その実家、そして弁護士によって誘拐された人間の悲痛な叫び。橋本崇載さんは、実子誘拐(拉致・連れ去り)という国際問題になっている人権侵害を告発している。 誘拐被害者の橋本結翔を、どうか助けてやってください。幸せな人生にしてや…

「手づくり民法・法制審議会」 第1回開催 国の法制審に勧告発出

8月7日に参加した「手づくり民法・法制審議会」でまとまった意見を、勧告として法務大臣、法制審議会委員に提出しました。文責は宗像充さん。 k-kokubai.jp 国際問題になっている実子誘拐(拉致・連れ去り)の解決のために、法制審議会が建設的な議論をすす…

「めざせ! 共同親権 手づくり民法・法制審議会」に参加しました

2021-8-7 「めざせ! 共同親権 手づくり民法・法制審議会」にゲストスピーカーとして参加してきました。 法制審議会 議事録 めざせ! 共同親権 手づくり民法・法制審議会+グループワーク・交流会2021 | そうだったのか!共同親権 現在親子法制の見直しのた…

フランスのマクロン大統領が、実子誘拐(拉致・連れ去り)を問題視、東京五輪で政府間協議をする予定

2021/07/21 「子連れ去り」協議へ 東京五輪で訪日時 仏大統領(時事通信) - Yahoo!ニュース 2021/07/21 ヴィンセントさんが、外国人特派員協会の取材に応じている動画。 Press Conference: A hunger strike with diplomatic implications by Vincent Fichot…

「ガラパゴス離婚」ーーー先進国で日本だけが単独親権というガラパゴスな離婚制度、それを批判しないガラパゴスなフェミニズムについて

Twitterのmemo 単独親権制度のなかの離婚を、「ガラパゴス離婚」、と命名します。 世界中が共同親権なのに、日本は単独親権制度という、ガラパゴス離婚の制度を維持しているので。 共同親権に反対しているフェミニズム運動を、「ガラパゴス・フェミニズム」…

書評 『法制度における男性差別 合法化されるミサンドリー』を読む意味ーーー日本社会の近未来を知ることができる書

共同親権に関心を持つ人なら必読 共同親権先進国、アメリカの現実 男性差別をする人たちと、そのイデオロギー 独身の人に読んで欲しい 洋の東西を問わず、結婚は、男女間の文化、経済の衝突の場 ユニークフェイス・ラジオでも書評しました 追記 共同親権に関…

共同親権連続オンライン学習会 第1回 (講師/嘉田由紀子氏 2020-12-12)受講メモ 

本日 2020/12/12共同親権オンライン学習会。 主催 市民ネットワーク千葉県 https://chiba-kennet.com/7417 事前に、嘉田由紀子議員の作成した資料を読んでます。共同親権に反対する人たちが実名で明かされています。一般国民はまったく知らないことばかり。…

東京FMが『日本人の親による子どもの連れ去り問題と共同親権』という番組で、実子誘拐・拉致と共同親権を取り上げた

東京FMでカリン西村さんの発言を聴いていて、実子誘拐について、欧州と日本政府の取り組む姿勢がまったく違うことがよく分かった。 EUからの日本政府にたいする制裁発動はありうる、と感じる。実子誘拐という前近代の文化、そして実子誘拐を容認する単独親権…

【実子拉致問題】茂木外務大臣の会見 2020-7-17

茂木外務大臣の会見が公開されていた。 EUの批判決議に対して、対応できるのかどうか。疑問に感じる。 茂木外務大臣は、EUからの批判についてあまり関心がないという印象。EU側としては、日本政府の動きに期待できない、という考えに傾くかもしれない。 法務…

【実子拉致問題】茂木外務大臣会見記録から

外務大臣の会見を読む限り、さきの大鷹氏の見解を踏まえた内容になっている。 日本国内外で発生している実子拉致(実子誘拐)問題にたいするEUの日本政府批判は、大きな外交問題に発展すると考えるけれども、茂木外務大臣から緊張感が伝わってこない。 www.m…

EUの実子拉致に関する決議について、外務省の会見記録。

興味深い。外務省は本気でコメントしているのか。抗議をしている演技なのか。 これだけでは分からない。 追記 2020-7-12 仮説1 実子拉致についてEUの関係者と会ってきたのは、森法務大臣(そして法務省の官僚)だから、外務省は責任はない、という霞ヶ関のな…

コロナウィルス危機について、英文newsを最優先で読みます

コロナウィルス危機について NHKをはじめとした主要なテレビニュースは、緊迫感をなくしたコメントが多数。報道というよりも、SF小説のような仮想的現実を語っている空気が漂う。やはり英文newsを最優先で読みます。 NHKも、そろそろ真面目に、「また安倍が…

《コロナウィルス危機》野口悠紀雄先生が、危機感をtweetしている

このまま日本政府の無策が続けば、破局がやってくる、と警鐘を鳴らしている。 twitter.com #納税猶予 がいま緊急に必要だ。申請なしに無条件で認める。まず、#所得税と消費税(4月16日期限)。以後、事態の推移を見て、法人税、地方税、源泉所得税にも拡張す…

《コロナウィルス危機》日本の報道ではあまり危機を感じないけど、海外報道をみると恐ろしさが伝わってきた。

news.sky.com イタリアの医療機関が、まさに医療崩壊をしている。これをみた欧米の政治家は、国境を規制して出入国禁止、都市のロックダウンなどの大胆な決断をしている。 コロナウィルスが、医療インフラが整っていない、アフリカ諸国、そして難民が多数居…

「単独親権だから日本に特有の社会問題が発生している」という「仮説」をもって、すべての家族にかかわる社会問題を、総点検する時がきている。

単独親権だから、一家心中が発生しやすい。 単独親権だから、シングルマザーの貧困が多い。 単独親権だから子どもの連れ去りが多い。 単独親権だから、別居親の自殺が多い。 単独親権だから、子どもの貧困がなくなる気配がない。 このような「仮説」をもって…

メモ 森まさこ法務大臣は、フランスの親権についての動きについて、徹底的に語らない態度。

令和2年3月10日衆議院法務委員会 日本維新の会串田誠一委員から森法務大臣への質問 フランス大使から森法務大臣に、日本の連れ去りや親子断絶問題の被害への相談が行われたこと www.youtube.com kushidaseiichi.jp info.ensemblefr.com ishiimasa.hateblo.jp

共同親権についての動画 --- 共同親権国賠記者会見 /// Omura, Anonymous Plaintiff A and Henderson: "Parental abduction: Class-action lawsuit" 等

これらの動画をみていると、共同親権の波は止められない、と分かる。 とくに、原告となった当事者親たちの言葉は力強い。 共同親権国賠記者会見 Omura, Anonymous Plaintiff A and Henderson: "Parental abduction: Class-action lawsuit" 会見「夫婦間の子…

memo 東京五輪は延期・中止されるのか?

日本の報道だと、五輪の中止・延期について議論することがタブーになっている。 国内のマスメディアではきちんと報じられていない。 消費増税、コロナ感染爆発、五輪後に予想される不況。中東危機による原油価格の急騰。世界同時株安。 不安定な世界を読み解…

日本政府は、首都東京での感染拡大を防ぐために、なにかしないといけないけど、何をしたらよいのか分からないまま、客船を放置している

感染したら隔離して、放置。当事者が諦めて立ち去るか、死ぬのを待つ。そういうふうに見える。日本政府のやりかたは、国際的に批判されるだろう。有力な政治家が、客船に出向いて何かの解決策を提示するという展開もない。 日本政府は、首都東京での感染拡大…

鳥肌がたつほど、よい番組だった。 特集「LGBTQ+、その”公民権運動”の歴史とは?~ ジャーナリスト北丸雄二さんの報告」

鳥肌がたつほど、よい番組だった。 特集「LGBTQ+、その”公民権運動”の歴史とは?~ ジャーナリスト北丸雄二さんの報告」▼2020年1月22日放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」22時~) 仕事の隙間で聴いていた。久しぶりに、鳥肌がたつほど、よい番組だ…

NYTが、日本の少子化について記事

NYTが、日本の少子化について記事を出している。こういう深刻な事態について,日本語の日本メディアだけでは、真相を理解することは困難になっている。日本国内にいると、なんとかなるさ、という奇妙な楽観主義とか、そういう難しいことは考えないのがよい、…

無名の中小企業から大企業までパワハラが普通の日本社会、と外国人に知られていく

無名の中小企業から大企業までパワハラが普通の日本社会 無名の中小企業から大企業までパワハラが普通の日本社会に、外国人実習生が入ってくると、このような悲劇が発生することは必然。普通の日本人として生きていたら、それはひどいよな、という労働環境を…

共同親権と単独親権

いまの関心事のひとつが親権のありかた。国が,共同親権について研究会を立ち上げるという報道があった。日本は単独親権。世界では少数の制度である。サウジアラビア、トルコなどが採用している。圧倒的多数の国は、共同親権になっている。 blogos.com 法務…

日本人と助け合い、について考えるために

NPOを運営して、感じたことと、ここに書かれてあることがかなり一致。きわめて秀逸な論考だと思います。 日本人の閉鎖性とか、鎖国マインドなどが国際的な比較ではっきりすると、とても嬉しいですね。いままでの直感が正しかった、と思うので。地方在住の優…