石井政之の作業場

石井政之  作家、編集者、ユニークフェイス研究、「ユニークフェイス生活史」プロジェクト、ユニークフェイス・オンライン相談、横浜で月1飲み会。---有料マガジンの登録をお願いいたします

coronavirus

4回目のコロナワクチンの接種について

京都市から、新型コロナワクチンの接種券が届いた。 中身を見てみると、4回目の接種は、(1)60歳以上 (2)18歳から59歳で、基礎疾患を有する人間が対象。それ以外は対象外。 私は「対象外」なので、4回目の接種は受ける必要なし、です。 良かった。 そろそろコ…

地震とコロナ禍を避けるための地方移住は、これから増えていくはず

この2-3年は世界中でコロナ禍が進行中。 先日、トンガの海底火山の噴火が発生。最近は、九州で震度5の地震。 地震、新型コロナウイルス、それにともなう経済の低迷。3つの条件が普通になった世界になった、と思う。 その環境変化に適応するために、どうする…

1回目のワクチン接種をしました

2021/08/07 午前9時。大手町で、1回目のワクチン接種をしてました。 筋肉注射なので、ちくり、と痛みがはしって、終わり。一瞬です。 免疫力をあげるために、東京の八重洲の地下街にある、「玉丁本店」で味噌煮込みうどんを食べました。 玉丁本店 味噌煮込…

日記 2021/05/18

雨だった。そのせいか人の動きが少なかった。タクシードライバーの仕事をするうえでは、雨が降るとお客様がのってくる可能性が高まる。だから天候不順は大歓迎だ。しかし、東京には緊急事態宣言、神奈川には、まん延防止等重点措置。人の動きはそんなに活発…

5月15日 川崎大師ちかくの商店街の風景

5月15日 土曜 夕方。川崎大師ちかくの商店街の風景、まん延防止等重点措置のために、飲食店が閉まっている。

コロナ災害が1年以上続くとは

コロナ禍(ころなか)という表現が、日本語としてこなれていない、と思うので、「コロナ災害」と書いてみた。 災害なので、天災か、人災か、どちらかだ。 コロナの場合は、公衆衛生上の問題でもあるので、天災と人災の複合的な災害だろう。 1年たって、手取り…

コロナ禍の新宿 ーー平日の午前、人が歩いていない

用事があって西新宿へ。用事が済んだ後に、西新宿から新宿駅に徒歩移動しながら街を観察。平日の午前11時頃である。人が歩いていない。コロナ禍による不況の恐ろしさを実感しました。この状態が5月末まで続く。日本の経済はどうなってしまうのか。 賑やかで…

COVID-19 CORONAVIRUS OUTBREAK /  コロナウィルスによる感染者、回復者、死者についての最新情報

コロナウィルスによる感染者、回復者、死者についての最新統計情報。私は、毎朝、見ています。 www.fttsus.jp World www.worldometers.info JAPAN newsdigest.jp USA www.nytimes.com Follow all the latest updates as coronavirus spreads around the worl…

BBC が川崎の聖マリアンナ病院が医療崩壊の危機と報道。--- Coronavirus: Tokyo hospitals trying to stay ahead

日本の報道機関よりも、事実の取り扱いが直接的で分かりやすい。 ひじょうに厳しい状況にあることが視覚的に分かる。良質な報道になっている。 引き続き、英語のニュースをフォローしていく。 Twitterでこのニュースの反応をみていると、日本の報道機関はだ…

英語の勉強を兼ねてNY知事の記者会見を視聴

すごく聞き取りやすい英語だと思う。スライドもあるので理解がしやすい。 youtu.be note.com

映画『コンテイジョン』を鑑賞---中国発の感染症をテーマにしたリアリティ満載の映画

映画『コンテイジョン』を鑑賞。中国発の感染症をテーマにしたリアリティ満載の映画だった。 コロナ危機の中、いま見るべき映画のひとつ。 映画では潜伏期間が短期間の設定。新型コロナは、潜伏期間がながく、世界中に感染するスピードと規模は、映画の設定…

映画『感染列島』を鑑賞---死者1000万人以上という設定。

Amazonプライムにて、映画『感染列島』を鑑賞した。 人工呼吸器が不足して、人々がどんどん死んでいく描写などがあって、たしかに新型コロナを予言したような映画だった。 医学の知識をベースにして、政府が無能である、という前提で映画をつくると、かなり…

東京都医師会が、医療崩壊の危機的状況を表明した

ついに東京都医師会が医療崩壊の危機を切実に表明。国の動きが鈍いので、医師会として動くしかない、という強い意志の表明だ。 同じく大都市のNYの動きと、東京を比較して見ていこうと思う。 note.com www.nytimes.com

コロナ危機のなかで読むべきTwitter

コロナ危機のなか、情報が錯綜していますから、 良質なTwitterを読むようにしています。 野口悠紀雄氏 野口悠紀雄 (@yukionoguchi10) | Twitter 橘玲氏 橘 玲 (@ak_tch) | Twitter このふたりのTwitterは毎日必ず確認して読むようにしています。感情的になら…

【NY地下鉄運転手の苦悩】

地下鉄労働者の肉声がTwitterで流れてきた。 この市井の人が、名前と顔を出して、現状を訴えるというのが、アメリカの民主主義の強さだと思う。 感染を隠すことができないほどニューヨークは深刻になっている、とも言える。 日本の公共交通機関・輸送で働く…

マスクを洗って再利用、銀行でコロナ対策の表示が・・・

まさかマスクを洗って再利用する、なんてことをするようになるとは。 2ヶ月前には想像もしていない事態になってます。 ゆうちょに現金をおろしに言ったら、コロナ対策の表示が。

政府は「休業補償しない」という根回しに時間をかけたと思った

東京新聞(4月8日)を読んだ感想。政府は「休業補償はしない」という根回しに時間をかけたと思った。表面的には休業補償をする体裁にしているけど、実質的には、補償をしたくないので、書類の手続きの煩雑さを残した。欧米のように、簡便な手続きで、まと…

緊急事態宣言(4月7日)の翌日(4月8日)の川崎大師

政府による緊急事態宣言が出た翌日、川崎大師にお参り。 人手が少ない。店がしまっていて閑散としている。

首相官邸に意見を送りました

条件をつけずに給付する方式に変更を マスク2枚の配布は必要ありません。30万円の給付については、条件などをつけると、書類手続きのために役所に人が殺到して、クラスターになります。役所から感染者が続出して、役所機能がストップします。したがって、…

コロナウィルス危機 もう手遅れかもしれない。

勉強不足でした。コロナウィルス危機が、日本を襲うのは時間の問題。コロナウィルスによる死者の増大と、都市機能の麻痺が迫っている可能性が高い。 理由については、以下の2つのサイトを読んでほしい。 www.iwanamishinsho80.com www.fttsus.jp

コロナウィルス危機について、英文newsを最優先で読みます

コロナウィルス危機について NHKをはじめとした主要なテレビニュースは、緊迫感をなくしたコメントが多数。報道というよりも、SF小説のような仮想的現実を語っている空気が漂う。やはり英文newsを最優先で読みます。 NHKも、そろそろ真面目に、「また安倍が…

COVID-19に対するニューヨーク市の最新の対応について

Join us at City Hall with the latest on New York City's response to COVID-19. https://t.co/lwVBYNcyyF — Mayor Bill de Blasio (@NYCMayor) March 29, 2020

‘People Are Dying’: Battling Coronavirus Inside a N.Y.C. Hospital | NYT News

An emergency room doctor in Elmhurst, Queens, gives a rare look inside a hospital at the center of the coronavirus pandemic. “We don’t have the tools that we need.”

食材などを買い占める必要なし

物流は問題なし。 電気、ガスなどのインフラも問題なし。したがって、食材などを買い占める必要なし。 「買い占め」に走る人々を突き動かす強烈な不安 | コロナショックの大波紋 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

《コロナウィルス危機》野口悠紀雄先生が、危機感をtweetしている

このまま日本政府の無策が続けば、破局がやってくる、と警鐘を鳴らしている。 twitter.com #納税猶予 がいま緊急に必要だ。申請なしに無条件で認める。まず、#所得税と消費税(4月16日期限)。以後、事態の推移を見て、法人税、地方税、源泉所得税にも拡張す…

《コロナウィルス危機》日本の報道ではあまり危機を感じないけど、海外報道をみると恐ろしさが伝わってきた。

news.sky.com イタリアの医療機関が、まさに医療崩壊をしている。これをみた欧米の政治家は、国境を規制して出入国禁止、都市のロックダウンなどの大胆な決断をしている。 コロナウィルスが、医療インフラが整っていない、アフリカ諸国、そして難民が多数居…

memo 感染症と人間の歴史

www.tm.nagasaki-u.ac.jp 感染症と文明――共生への道 (岩波新書) 作者:山本 太郎 発売日: 2011/06/22 メディア: 新書 「隔離」という病い―近代日本の医療空間 (中公文庫) 作者:武田 徹 メディア: 文庫 ビジュアル パンデミック・マップ 伝染病の起源・拡大・…

memo 「コロナ特措法の緊急事態宣言!!〜ここが危ないから改善しよう!〜」

コロナ対策に奔走する、関係する組織の担当者が過労自殺の可能性が高まっているのではないか、と危惧する。

ここまで政治が混乱すると、コロナ対策に奔走する、関係する組織の担当者が過労自殺の可能性が高まっているのではないか、と危惧する。とくに心配なのが、厚生労働省、そして東京五輪のコロナ担当者。 厚生労働省の職員「多忙でメンタルをやられた人もいる」…

安倍の2月29日記者会見は歴史にのこる、ひどい内容であり、国内外に恥をさらした。

安倍の記者会見は、小芝居。森友学園、桜を見る会などで、虚偽答弁を繰り返してきたので、いまさら誠実な演技をしても支持率はあがらない。 自分の選挙区だけをコントロールするのが関の山ではないか。現場は混乱するだろう。 NHKラジオでの記者会見の報道は…