2021/07/21
「子連れ去り」協議へ 東京五輪で訪日時 仏大統領(時事通信) - Yahoo!ニュース
2021/07/21
ヴィンセントさんが、外国人特派員協会の取材に応じている動画。
Press Conference: A hunger strike with diplomatic implications by Vincent Fichot | FCCJ
twitter memo
外国からの圧力があると、日本のマスメディアは、実子誘拐についての報道を始める。日本人として本当に恥ずかしい。
Sous la pression étrangère, les médias japonais commencent à rendre compte de l'enlèvement d'un enfant. Je suis vraiment gêné en tant que japonais.
Under foreign pressure, the Japanese mass media begins reporting on the kidnapping of a child. I'm really embarrassed as a Japanese.
上川法務大臣・茂木外務大臣は、この実子誘拐(拉致・連れ去り)問題の解決のために動けない、動かないならば、辞任すべきだろう。
日本弁護士連合会の会長、幹部は、この実子誘拐(拉致・連れ去り)問題の解決のために動けない、動かないならば、辞任すべきだろう
日本弁護士連合会は、フランスのマクロン大統領が危惧している、実子誘拐について公式メッセージを発表すべきだ。 The Japan Federation of Bar Associations should issue an official message about the kidnapping of children, which French President Emmanuel Macron is worried about.
実子誘拐(拉致・連れ去り)を否定し、共同親権に反対する人たちは、フランス大使館前でデモをするべき。それが世界標準の抗議活動だ。
日本国内の、共同親権反対の人たちの抗議に、日本経済新聞が屈服して、記事が削除される可能性があるので、Evernoteで保存しました。
仏マクロン氏、来日時に子供の「連れ去り」問題を討議へ: 日本経済新聞
The Nihon Keizai Shimbun may succumb to protests by people who oppose joint custody in Japan, and this article may be deleted, so I saved it in Evernote.
Le Nihon Keizai Shimbun peut succomber aux protestations de personnes qui s'opposent à la garde partagée au Japon, et cet article peut être supprimé, je l'ai donc sauvegardé dans Evernote.
一市民である私が、実子誘拐(拉致・連れ去り)の問題点を理解するために、書籍を読む、裁判を傍聴する、当事者の話を聴く、と3つのプロセスを経験した。これらをすっとばして、発言する人がいるのが不思議。仕事で問題点を指摘するとき、マニュアルを読む、現場をみる、関係者の話を聴く。同じだ。