石井政之の作業場

石井政之  作家、編集者、ユニークフェイス研究、「ユニークフェイス生活史」プロジェクト、ユニークフェイス・オンライン相談、横浜で月1飲み会。---有料マガジンの登録をお願いいたします

2005-01-01から1年間の記事一覧

執筆のただなかで

あっそうか、顔についての怒りの質が変わっている。 私の知らぬ間に自分が変化していたようだ。新境地になったので書きあぐねていたのである。それがわかれば大丈夫。 この3日ほどテンションが高く、タバコが吸いたくなったが、ガムとのど飴で集中力持続。…

朝日の定期購読中止

3月から定期購読をやめました。するとコンビニで新聞と週刊誌を買う機会が増えました。図書館で朝日、毎日、読売をざっと読んでもだいたい中身は同じ。読売の内容の薄さが際だっているかな。新聞らしい新聞というと東京新聞という気がしている。キヨスクで…

曇っている東京

午後に打合せをする。年内に刊行予定の対談の企画だ。 昨年の年頭に、「年に一度は、対談本をつくる」と決めて、その第一弾が、中村うさぎさんだった。その第二弾である。テーマは顔。顔をテーマに一人の著者が1年に1冊対談本を出し続けるという企画は聞い…

公開

今年1月末に「現代風俗研究会 新風俗学教室」で講演したときの記録を公開しました。 http://homepage2.nifty.com/masaishii/koram.htm

イラク戦争から2年か

イラクでの戦争がはじまって2年。「肉体不平等」の後書きを書いてきたとき米軍による空爆が開始されたわけだから、時が経つのははやい。 竹熊健太郎のブログで「電波男」の書評が出ている。おもしろい。キモメンでも売れっ子になれば女にもてるという記述は…

国際医療福祉大学大学院で講演

わたしは4月28日(木)1830から 「原点としてのピアサポート」のテーマで講演します。 @@@@@@@ 国際医療福祉大学大学院 乃木坂スクール ・現在、医療に従事している専門職で専門分野の再教育を希望する方 ・医療に関心があり最近の医療事情を…

無収入

包丁妻の日記から http://hocyo-wife.ameblo.jp/ 「フリー(のジャーナリスト)だったら、2ヶ月間収入がない、なんてこともないわけじゃないし、客観的には、(離婚を)もう少し待てなかったのかな、って思うんだよね」 そうか? わたしも貧乏ではあるが、…

見るべき

ここで書いた「オペラ座の怪人」についての感想を読んだ、血管腫をもった当事者の母親から「みないことにしました」という連絡がきました。 で、わたしの意見を少し。 こういう顔に疾患や外傷のある当事者を描いたエンターテインメントは見ておいた方がいい…

患者学会

3月13日、大阪で東大の医療政策人材養成講座公開シンポが行われます。わたしも話すことになりました。 http://homepage2.nifty.com/masaishii/kanjagakai.htm 今、患者会がなすべきこと〓患者学会の設立を目指して

オペラ座の怪人

「オペラ座の怪人」を見てきました。実は、わたし、この題材について演劇、映画ともに見たことがありませんでした。小説も積ん読状態だったので、イカン! と一念発起してみてきました。 以前、口唇口蓋裂を猟奇殺人のネタにした映画「レッド・ドラゴン」を…

備忘録

ノンフィクション会議での話しを忘れないうちにちょっと書いておきます。 西岡さんと参加者で意見が一致したのは、「30歳以下でこわいなぁ、といえる若いフリーランスがみあたらない」ということ。 「みんなどこへ行ったんだろうか?」 「別の産業で起業し…

頭痛

昨日、ノンフィクション会議。二次会と三次会までいって飲み過ぎました。終日、頭痛。年々弱くなる。 ゲストは週刊文春の西岡研介さん。 ノンフィクション会議についてライターの渋井哲也さんが書かれている。 http://d.hatena.ne.jp/hatesbtetuya/20050224 …

要するに新しいコンセプトが必要だ

・NPO法人ユニークフェイスのミッション ・ジャーナリストとしてのミッション ・カモフラージュメイクによって女性の悩みを軽減することを事業化していくというミッション。 ・既存のメイク、エステ産業のビジネスモデルとの差異化 という4つの相反すること…

更新

石井のメモ帳「出版」を更新しました。 ほぼ日ブックスについて http://www.president.co.jp/pre/special/aiai/030.html 東京大学大学院情報学環・学際情報学府 田中秀幸研究室 http://homepage2.nifty.com/tanaka-isics/ http://crekin.net/syuppan/syuppan…

ドキュメンタリービデオ制作

ドキュメンタリービデオを制作するプロジェクトをすすめるために、昨日、阿佐ヶ谷にて、NPO法人ユニークフェイスで説明会を実施。講師の下村健一さん http://www.ken1.tv/ を囲んで、素人がプロとはまったく違う角度から映像作品をつくるための心構えなどを…

工房アルテ

月刊『フォアミセス』(秋田書店)3月号。『BODY もうひとつの肉体』(山本よしこ著 読み切り100ページ)の読者から、工房アルテについての問い合わせがありましたのでこの場を借りて回答をしておきます。 工房アルテの連絡先 http://www.kawamura-gishi…

今一生

フリーランスライターの今一生さんの新刊紹介記事が面白いので紹介します。 http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/pickup/interview/kon_i/ 昨年、フリーランスの共同事務所を構想していたのは、ひとりで仕事をしていても無駄が多いなぁ、と気付いたからでした…

メモ帳の更新

患者学会についての提案を「メモ帳」にアップしました。 http://homepage2.nifty.com/masaishii/kanjagakai.htm

バレンタインデーであるが

病み上がりで、少々疲れている。気力体力ともにペースダウン。やるべきことができていないためにめげている。 http://kusanone.exblog.jp/ http://www.egawashoko.com/menu4/contents/02_1_data_40.html ホリエモンの考えていることについてこのブログでチェ…

風邪なおりつつあり

複数の友人知人から大丈夫か?と気遣いのメールをいただきました。1日、寝っ転がっていましたらだいぶよくなりました。ご心配なく。 ネットでホリエモンの情報をキャッチしたあと、テレビニュースをつけると、その情報の質の違いにおどろきました。たしかに…

風邪

東大から帰宅。風邪を引いてしまったようだ。が、「患者学会」構想について東大の受講生と荻窪で議論。 ホリエモンの放送局の買収についてこういう背景分析が出ている。 http://kusanone.exblog.jp/ ホリエモンが思い浮かべるメディアの未来 プロ野球の新規…

カモフラージュメイク会議

昨日、患者学会について頭のなかを整理するために、友人のジャーナリストとブレーンストーミング。ビデオカメラとレコーダーでその内容を記録。 患者会の運営方法を合理的にし、継承できる水準にもっていくために必要な事柄についてかなり見えてきた。 カモ…

なかなか面白い

会社をつくる、と決めて事業内容やら社名を考えていると楽しい。眠れない。 津田大介の『だれが「音楽」を殺すのか?』は面白い。このブログのお薦め本としてリンクをはっておきました。 音楽は聴かない生活をしている。ラジオで十分だし、1年前に発作的に…

近況

3日、午前中に岡山で講演。名古屋で途中下車して、広告代理店の社長と午後4時から飲み始める。旧知の友人が三々五々集まってくる。NPO法人ユニークフェイスとは別に会社組織を設立して業務拡大を目指すということについて相談に乗ってもらう。そのまま名古…

おすすめ文庫王国2004年度版

本の雑誌[増刊] 『おすすめ文庫王国2004年度版』 本の雑誌編集部 編 http://www.webdokusho.com/kanko/zassi-kankou11.html 「ノンフィクション」ベストテンに拙著『顔面バカ一代』が紹介されていました。評者は東えりか氏。ありがとうございました! 以下の…

近況

21日の障害学研究会についてこんなブログを発見。 http://d.hatena.ne.jp/ajisun/20050122 ALS家族の人と話した内容がすでに日記になっていました。 26日。東大医療政策人材養成講座。患者学会構想について、ノンフィクション作家の大御所、柳田邦男氏を…

データのようなもの

昨日、サイボーグ(機械と人間の関係というか、人造人間というか、健康と障害と疾患がからみあっている状況)について考えるために立岩真也さんの講演会に参加する。 「ALS 不動の身体と息する機械」(医学書院)を書いた手法について直接聞くことができ…

執筆体制というようなもの

対談本の企画を立てている。で、構成をしてくれるライターを友人関係で確保することに成功。これで対談本の量産が可能になる。私という人をある程度知っているひとにテープ起こしをお願いしたいと思っていたので一安心。こまったときの友人頼み体制は大切だ…

映像ボランティア募集

映像作品をつくるスタッフ募集をはじめました。 1月27日夜に、説明会をする予定なので、興味のある方は是非、ご参加ください。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 特定非営利活動法人ユニークフェイスでは、「ドキュメンタ…

家族を路頭に迷わせるわけにはいかない?

昨日、NHKへの圧力について知りたいことがあったので、午後、参議院会館での記者会見に顔を出す。知った顔、人が、報道への権力の介入に抗議し、内部告発者を守ろうと訴えていた。が、この内部告発者が、家族を路頭に迷わせるわけにはいかなかった、という主…