ユニークフェイス
街録チャンネルの、再生回数とコメントを1日1回程度、確認している。 そこで気になるコメントがあった。
映画「ゴールデンカムイ」を鑑賞してきた。 川崎のTOHOシネマで鑑賞。 ユニークフェイスなキャラクターが大活躍するアクション映画だ。 www.youtube.com 鑑賞して元気が出た。
街録チャンネルの再生回数が増えている。 2024/03/03 12:30の時点で再生回数は、 398,545 回。 今日は日曜日なので、視聴者がさらに増えるはず。 すぐに40万回を超えるだろう。
ユニークフェイス オンライン相談 4月の空き状況です。 4月は偶数日。 以下が、空いています。 2日、4日、6日・(中略)・・30日。 いずれも1300から2000まで ご都合の良い時間帯を指定してください。 よろしくお願いいたします。 ーーー ユニ…
【注意喚起】 顔面に血管腫のある乳幼児。その治療過程を写真にして、SNSで公開している母親がいる。 目を黒いバーで隠すなどするマスキング処理がされていない。 その子どもの顔がすべて公開されている。 乳幼児にもプライバシーがある。 マスキングするな…
街録チャンネルの再生回数が増えている。2024/02/18 7:45の時点で再生回数は、289,191回。今日は日曜日なので、視聴者がさらに増えるはず。すぐに30万回を超えるだろう。
[告知] 本日(2024/02/14)1800から、「街録チャンネル」で、私のインタビュー動画が配信されます。 このような機会をつくっていただいた、三谷三四郎さん、スタッフの皆様、ありがとうございます。 www.youtube.com 2024/02/17 追記 飲み会を企画しました。…
「ユニークフェイス書房」というアイデアを整理している。「アカデミズムよりもジャーナリズムを信じよう」と思った出来事があった。 ーーー
2024/04/06 更新 顔にアザや傷など目立つ何かがある人(ユニークフェイス当事者)の インタビューを始めます 当事者の体験の聞き書きです。 その取材協力者を募集します。 詳細は、以下のリンクに書きました。 https://sites.google.com/ishiimasa.com/uniqu…
「ユニークフェイス書房」というアイデアを整理している。 「アカデミズムよりもジャーナリズムを信じよう」と思った出来事があった。 ーーー
「ユニークフェイス書房」というアイデアを整理している。 数年前に、「ユニークフェイス出版社」をつくったらどうか、と考えたことがある。
ユニークフェイス オンライン相談 3月の空き状況です。 3月は奇数日。 以下が、空いています。 1日、3日、5日・(中略)・・31日。 いずれも午後から よろしくお願いいたします。 ishiimasa.hateblo.jp
ユニークフェイス オンライン相談 2月の空き状況です。 2月は偶数日。 以下の6日が、空いています。 14日、16日、18日、22日、26日、28日 いずれも午後から よろしくお願いいたします。 ishiimasa.hateblo.jp
">追記 2024/02/17 "> ">街録チャンネルを視聴していただきありがとうございます。 この顔で産まれたくなかった…先進医療でも消えないあざ/石井政之 - YouTube ">この動画を見て、面白かった、石井政之と会ってみたい、というひとを対象に飲み会を企画しまし…
一昨日(2024/01/27)、「立岩真也さん追悼集会 生きて存るを学ぶ」に参加してきました。横浜から京都へ、日帰りの旅でした。 会場では、旧知の社会学者、大学教員と再会して、挨拶を交わすことができました。 顔を合わせる機会が滅多に無い人たちなので、元…
関東から遠い地域に住んでいる、ユニークフェイス当事者から、石井と会って雑談したい、相談したい、という連絡が増えてきましたので、オンライン相談サービスをはじめることにしました。 利用者の意見を聞きながら、よりよい有料サービスにしていきたいと考…
神奈川県 川崎市内で「ユニークフェイス塾」を開催します。 昨年夏に、論創社から復刻された 『顔面バカ一代』を読む、というテーマにしました。 顔面バカ一代--アザのあるジャーナリスト (論創ノンフィクション) いわゆる読書会です。 でも、書籍を読んでい…
結婚について(2) 長生きしそうなので、共に生きるパートナーが欲しくなった
2023年を振り返って大きな出来事は、 京都から横浜に移住したこと。 もうひとつは、論創社から『顔面バカ一代』が復刻出版されたこと。 このふたつ。 今日は、前者について書く。 移住のきっかけは、立岩真也先生の急逝だった。 2年前に、立岩真也先生のも…
神奈川県 川崎市内で「ユニークフェイス塾」を開催します。 昨年夏に、論創社から復刻された 『顔面バカ一代』を読む、というテーマにしました。 顔面バカ一代--アザのあるジャーナリスト (論創ノンフィクション) いわゆる読書会です。 でも、書籍を読んでい…
『髪をもたない女性たちの生活世界』吉村さやか著 生活書院 9月に刊行の予定。 当事者研究者による書籍です。 10月以降に読書会を企画します。お楽しみに。 seikatsushoin.com 「生きづらさ」を軽減/解消させながら、この社会をしなやかに生き抜いてきた…
河除静香さんが、街録chに登場 河除静香さんのインタビューで感じたこと 河除静香さんの情報まとめ 河除静香さんが、街録chに登場 街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜 - YouTube 顔面奇形…見た目問題によるいじめ/妊娠9ヶ月で鼻から出血/命懸けで出産し…
講談社FRaUで『顔面バカ一代』復刻版についてインタビュー記事 「福原愛・実子連れ去り事件」が報道され、時代の変化を感じた
石井政之 単著 顔面バカ一代--アザのあるジャーナリスト (論創ノンフィクション) 作者:石井政之 論創ノンフィクション Amazon 顔面漂流記―アザをもつジャーナリスト 作者:石井 政之 かもがわ出版 Amazon 顔面バカ一代 アザをもつジャーナリスト (講談社文庫)…
1999年に、かもがわ出版から刊行させてもらった『顔面漂流記』を、 有料コンテンツとしてnoteで販売を始めました。 こんな人にオススメ ユニークフェイス、ルッキズム、外見差別をテーマに論文を書く予定の大学生、大学院生 顔に目立つ外見のある当事者、そ…
GoogleのAIを使ってみました。 2023/05/15時点の質問と、回答を以下に示します。 「ユニークフェイス」「石井政之」について質問。 質問 ユニークフェイスについて教えて 回答 ユニークフェイスは、病気や怪我などによって変形したり、大きなあざや傷のある…
考えてみれば、現代日本は、ユニークフェイス当事者にとって、人類の歴史が始まって以来、もっとも幸福な環境にある。 安価にハイクオリティの手術が受けられる。 すばらしい化粧品、カツラがすぐに買える。 高額といっても、手が届くくらいの価格だ。 ネッ…
7月1日に、『顔面バカ一代』復刻版が、論創社から刊行されます。 ronso.co.jp ユニークフェイス当事者運動がはじまるキッカケとなった 『顔面漂流記』(かもがわ出版 1999年)、 その後、加筆を加えて改題された『顔面バカ一代』(講談社文庫 2004年) の復…
「鬼滅の刃」のように、顔に徴のある登場人物が大活躍するアニメが 世界的に大ヒットしている。 これは良いことだ、と思う。 時代の変化を感じる。 悲劇の主人公ではなく、勇ましく戦う主人公。 ステレオタイプは、時代ごとに変化していく。 私も、Amazonプ…
5月5日は、藤井輝明さんの命日です。 子どものための、ふれあいタッチ授業を 全国で展開していた藤井さんが、 2年前の5月5日に急逝されました。 改めてご冥福をお祈りいたします。合掌。 ーーー 今日は、故人の功績を振り返る良い機会だと思います。 関…