石井政之の作業場

作家、編集者、ユニークフェイス研究、「ユニークフェイス生活史」プロジェクト、ユニークフェイス・オンライン相談、横浜で月1飲み会

Face Equality

5月5日は、藤井輝明さんの命日です。

5月5日は、藤井輝明さんの命日です。 子どものための、ふれあいタッチ授業を 全国で展開していた藤井さんが、 2年前の5月5日に急逝されました。 改めてご冥福をお祈りいたします。合掌。 ーーー 今日は、故人の功績を振り返る良い機会だと思います。 関…

明けましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。 年末年始はずっと仕事をしていました。 帰宅すると、友人から、「面白いよ」と言われたオッドタクシーをAmazon Prime Videoで鑑賞している。 個人タクシードライバーが主人公のアニメである。仕事を終えて、鑑賞すると…

現代思想 「ルッキズムを考える」

読み始めている。ユニークフェイス当事者に読んでほしい書籍。 外見差別についてこれだけの論考が掲載されるくらいに、日本社会の知識人層が増えてきた、と思った。 もちろんまだ不十分だけれども。 アルビノ当事者で研究者の矢吹康夫氏の論考が掲載されてい…

新刊『見た目が気になる』河出書房新社が8月下旬に発売予定

目次が公開されました。私は、執筆者のなかで最高齢の部類に入ると思います。すごい人が寄稿しているので、早く読みたい!! www.kawade.co.jp 河出書房新社には「14歳の世渡り術」というシリーズがあります。「見た目が気になる」は、そのシリーズの一冊。 【…

withnews (ウィズニュース)に、久留米の中学生自殺事件について寄稿しました

withnews (ウィズニュース)に、久留米の中学生自殺事件について寄稿しました withnews.jp yahooにも配信されました。 約1ヶ月、このテーマに集中していました。さまざまな人のサポートでなんとか形にすることができました。記事のテーマは、ユニークフェイス…

memo ユニークフェイス (FacialDifference, VisibleDifferences) についてのハッシュタグ

ユニークフェイス問題について、英語圏のハッシュタグ、用語の整理 主としてチェンジング・フェイス ChangingFaces に関連するTwitterからピックアップ チェンジング・フェイスのTwitterアカウント Changing Faces (@FaceEquality) | Twitter ハッシュタグ↓↓…

履歴書から顔写真をなくすべし、というキャンペーンが始まりました

若いユニークフェイス当事者たちが頑張っているので、高齢者のひとりとして協力してます。 note.com www.change.org 個人的には、この顔をぐいっと押し出して、就職・転職してきました。 若いユニークフェイス当事者には、あまり参考にならない生き方をして…

【日記】2020-4-29 女性からの蔑視について雑感、自分でつくった玄米弁当とHotto Mottoの唐揚げ弁当

・友人との交流 ふるい友人に誕生日のメール挨拶。50代になると、健康に生活して仕事ができている同世代の存在は励みになる。 ・ユニークフェイスと異性蔑視について雑感 若いときに、この容貌(ユニークフェイス)を原因とした、女性からの蔑視を体験して…

【note 更新】白斑当事者が、AVA MAXのミュージックビデオに出演してました。

note.com 歌詞を読むと、「ユニークフェイス当事者への賛歌」、と解釈できる内容でした。新型コロナウィルスの情報を読んでいるうちに、偶然した見つけたミュージシャン。ユニークフェイス当事者ならば、気に入ってくれると思います。 Ava Max - So Am I [Of…

【告知】ユニークフェイス 遠隔交流会のお知らせ 2020-4-15

明後日ですけど、多くの人は外出できないので、時間に余裕があると思って、企画してみました。 リモートのコミュニケーションツールが充実しているので、コロナ危機の時代は、遠隔での交流が増えるはず。現場で対面しないといけない、という縛りが消えていく…

memo --- Skin Deep 「ユニークフェイスな美」「ユニーク・ビューティ」

海外のユニークフェイス当事者のyoutube動画をざっとみてきたけど、ほぼ全員が女性、という特徴がある。 男性は語らないのだろうか。 「ユニークフェイスな美」「ユニーク・ビューティ」という表現で語りたくなる存在感がある人もいた。ひじょうに興味深い。…

ユニークフェイスとフェミニズム---昨夜TBSラジオで田嶋陽子先生のフェミニズムについて聴いていた。

昨夜TBSラジオで田嶋陽子 先生のフェミニズムについて聴いていた。 www.tbsradio.jp この田嶋先生の師匠が、駒尺喜美という学者。駒尺先生は、顔にアザのある女性の手記を、その著作『女を装う』のなかで紹介している。 私は顔にアザのある女性の手記を『顔…

自分についての記事がでても、コメント欄を読んだことがない。匿名のコメントについては、基本的に読まない。

アルビノ女子日記のなかで、アルビノだけどブス、と匿名の人間に書き込まれてショックを受けた、と書いてあった。 withnews.jp 私は自分に関する記事がでても、コメント欄を読んだことがない。匿名のコメントについては、基本的に読まない。なぜか。読者には…

男性のユニークフェイス《facial difference》当事者の活動量が少ない

20年間以上、ユニークフェイス《facial difference》当事者の動向を観察している。やはり、日本の男性当事者の行動力と発言力は、女性と比較して少ない。 社会運動の表舞台に出てくる数が少ない。Twitterなどで匿名で何か書いている人も少ない。女性が牽引…

My colleagues never saw me without make-up but they ditched the slap when I had to after painful birthmark surgery

My colleagues never saw me without make-up but they ditched the slap when I had to after painful birthmark surgery www.thesun.co.uk

LGBTヒストリーブック----戦う当事者は美しい。

セブンイレブンの通販で購入。これから読みます。楽しみ。ユニークフェイス《facial difference》当事者運動の展開に参考になると思う。戦う当事者は美しい。 LGBTの歴史から学ぶ。刺激を受ける。当事者だけでない人たちが、人権の戦いに参画している。10…

自己責任の文化

外見によって生きづらい、という表現。外見による差別があって生きづらい、という表現。前者では、自己責任が意識される。後者では、社会問題が意識される。日本人は、後者の発言をする人が少ない。 --- 日本人は、毎日怒らない自主トレーニングをしているよ…

憎悪犯罪法はあなたを検閲せず、私のような人々が虐待から自由に生きることを可能にします #visiblehate

Hate crime laws don’t censor you, they let people like me live free from abuse 憎悪犯罪法はあなたを検閲せず、私のような人々が虐待から自由に生きることを可能にします metro.co.uk I’ve always been a campaigner, ever since I was a child. It sou…

英国のAdam Pearsonさんというユニークフェイス《facial difference》当事者が、障害者問題のキャンペーンのひとつとして、ネットでの当事者へのハラスメントについて言及

英国のAdam Pearsonさんというユニークフェイス《facial difference》当事者が、障害者問題のキャンペーンのひとつとして、ネットでの当事者へのハラスメントについて言及している。 こういう動きは、日本のユニークフェイス《facial difference》当事者にも…

short comment about #VisibleHate

私が子どもだったとき、通りすがりの女性に言われたことをわすれることはできない。アザのある顔なら、私は自殺する。 When I was a child, I could not forget what a passing woman told me. "With a red birthmark of face, I commit suicide." #VisibleH…

フェイシャル・マイノリティ(facial minority)

LGBTの戦いの歴史を学んでいると、セクシャル・マイノリティがあるなら、フェイシャル・マイノリティ (facial minority) も、表現として、あり、だと思う。

『facial difference』の意味

『facial difference』の意味が分からない、という人は、googleで、画像検索してみてください。 facial difference 諸外国のユニークフェイス当事者の顔写真がザクザク出てきます。

ユニークフェイス《facial difference》当事者と自覚することで、苦しみだすことは、 幼少期に虐待をうけた当事者が、虐待されていたと気づいて苦しみだすことと似ているのではないか。

まだうまく言葉にできないでいるのだけど、ユニークフェイス《facial difference》という言葉と出会う。石井政之という顔にアザのある当事者と出会った。そういう体験をした、当事者のなかには、苦しみだす人間がいる。これは、過去に封印されていた、たいし…

Face Equality Week on BBC World TV

日本のユニークフェイス当事者にとって、英国の活動は刺激になると思う。Face Equality というキャンペーンで、多数の当事者が、顔と実名を出して情報を発信しています。 #Face Equality #uniqueface #disfigurement Face Equality Week on BBC World TV twi…

ひとりの父親が、ユニークフェイス当事者から学んだこと----書評 『この顔と生きるということ』岩井建樹著 朝日新聞出版社

ユニークフェイス当事者の体験談をまとめた書籍は、これまで3冊刊行されている。 『見つめられる顔 ユニークフェイスの体験』(石井政之他編集 (高文研)2001年 『ジロジロ見ないで―“普通の顔”を喪った9人の物語』(高橋聖人・茅島 奈緒深 扶桑社)2003年 …